映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~のネタバレレビュー・内容・結末

『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラスボスが成り代わる展開は冒頭からは想像できなかった。「ランちゃんの正義を倒しに来ました。」防衛隊が彼女の「行き過ぎた正義」を、非難するのではなく「彼女なりの正義」と理解したうえで救いに来たのが良か…

>>続きを読む

マサオがなんか好きになる映画やった!

ぷにぷに拳が、後から始めたしんちゃんの方に才能があって、一足飛びに認められて、自分は初歩的なところで止まってて。それでやさぐれちゃう人間らしさと、その劣等感を…

>>続きを読む

「カスカベ防衛隊、アイヤー!」

クレしんシリーズ初のカンフーもの。
全編ノースタントの謳い文句が面白すぎる。

ある日突然、尋常じゃないオーラを纏い出したまさおくん。怪しく思ったカスカベ防衛隊は彼…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった!!!
クレしんらしいくだらなさもあり、歴代キャラがふんだんに使われてるのが本当に良かった、四浪さんとか結構出てきておもろかった笑
まさかロベルトが出てくると思わなくて(踊ってる…

>>続きを読む
ヒロインが闇堕ちしてラスボス化するのはクレしんの中では斬新。ハッピーエンドで終わったけど解決方法が…残念。

くだらなさとシリアスが(クレしん映画として)良い塩梅なバランスで、脚本的にも、変に映画だからとテレビシリーズから雰囲気を変えたりしていない感じがあり、終始安心して観れました。まあ他の作品と比べて個性…

>>続きを読む

面白い!珍しいマサオ君回な上でシンプルにクレヨンしんちゃんとしての素晴らしい要素を沢山楽しめるような映画だった気がする。

二郎系ラーメンへの熱狂的な信者をネタに皮肉るのも面白いし「パンツーマルミエ…

>>続きを読む
結構良い作品でした。

最後ダンスで和解するところが好き。
ダンスならば国境も言葉も関係なく相手に伝えられるということでしょうか。

カンフー映画が好きなので鑑賞。
以前見たことあったので2回目。

カンフー映画の王道とも言える「武を極め、心に平穏を宿す」みたいなことをクレヨンしんちゃんの世界観に落とし込んだいい作品だと思いました…

>>続きを読む

ラーメンで町中凶暴化ぷにぷに拳会得回
子供らしからぬ発言をするしんちゃんの成分はかなり薄まってて悲しい。ボーちゃんの「特撮好きの大人信用できる…」としんちゃんの「とりあえず寝て、忘れてなければあした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品