ホース・ソルジャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ホース・ソルジャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

馬に乗って銃ぶっぱなしてんのカッコよかった。
愛国心すげぇな〜と思いました
クリヘムは軍人が似合う
事実であること、さらに全員生きて帰ってこれたことが素晴らしい。

911のテロへの最初の報復作戦。
偉業として語られてるけど、まさか20年後にこんな形でアフガニスタンから撤退することになるとは予想してなかっただろうな…

映画としてはテイラー・シェリダンらしい
乾…

>>続きを読む

いい意味で思ってたのと違った🐎
マイケル・ペーニャと馬ってことでフューリーを思い出したし、戦場の生生しい描写が似てた。
(フューリーよりは戦闘メインでちょっと米軍が美化されすぎてたけれど)

あれだ…

>>続きを読む

2001年9.11のあとの
この現代社会で
まさか馬で突撃する部隊がいて
実話で生還って衝撃的すぎる

クリス・ヘムズワースが主演だと
マイティソーなら死なないなって
勝手に脳内で最強設定になってし…

>>続きを読む

2001年9.11のあの日・・・
世界貿易センタービル崩壊から始まった
アルカイダVSアメリカの闘いその後

タリバンの拠点殲滅の為に反タリバン勢力と
協力すべくアフガニスタンに送り込まれた
12名…

>>続きを読む

クリスヘムズワースがイケメンすぎた。。。
何となく見始めだけどずっと飽きなかった!

9.11がアメリカで起こって、その後にアメリカが報復としてこんなにすごい事を行ったことなんて知らなかったから、事…

>>続きを読む

戦争映画って残酷で
観るのを躊躇してた
このホースソルジャーってタイトルと
9、11の語られなかった真実
そそられた
色々な名作の戦争映画を
観てみようかと思う

ただ最後
12人全員が家族との再開…

>>続きを読む

9.11テロ後タリバン主要都市を攻略する実話。将軍から信頼関係を築きつつ攻略を進める大尉の自信は、入念な準備から来るんだろなと思う。覚悟いるよな〜。

兵士じゃなく戦士になれ、と将軍は言うけど、言葉…

>>続きを読む
空爆とか銃撃戦の迫力がすごくてサラウンドシステムで観たのが正解だった。

これが実話なのすごいな。

あなたにおすすめの記事