港町の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『港町』に投稿された感想・評価

想田監督 観察映画第7弾
ほぼ終盤までは白黒である港町の、特に老人と猫の日常を映し出しているドキュメンタリー。
漁ってこうやるんだーとか、お爺ちゃん1人で大丈夫かよとか、猫島は神だなとかそんなことを…

>>続きを読む
REN
4.8
優しさと切なさと、美しい情景を白黒で

決して奪われてはいけない光景だと思う。
過去記録
田舎のVlogを観るような、素朴さ
ただ、監督の悪意とも言えるほどの、粘り腰で、ただの会話の中から、その街の姿が朧気に見えてくる
なんとも味わい深い作品

ただ、モノクロにしたのは、残念だった
人々の眼差しがあったかいけどなんだか哀しい情景で好きだな〜ゆったりとした時間
tg
3.0
「五香宮の猫」の予習
ren
4.8
ドキュメンタリーだが夢のような映像。

油断するとと、寂れていく美しい風景を消費の対象にしてしまいそうだが、終始漂う緊張感に引き戻される。

これもまた『断片的なものの社会学』的なのかなと思った。
守谷市文化協会の映画上映会にて

とっても後ろ髪を引かれる懐かしい思いをした。昔、おじいちゃんおばあちゃんちから帰る日のあのセンチメンタル。
観れて良かった。
生々しい人間たち。生きているのだ今日も。

ラストの白黒からカラーへ変わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事