SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬』に投稿された感想・評価

このドキュメンタリー映画で彼のことを知った。炭鉱育ちで32歳で単身渡英してデビットボウイと出会う。めちゃラッキー。
アーティストを撮る姿が職人だし、話し方で誠実さが伝わってきます。
KRK
4.3

デヴィッド・ボウイの写真見たことあったけど、YMOやサディスティック・ミカ・バンドのアルバムジャケットとかミステリートレインのフライヤーとか同じ人の写真やったとは、、、!
写真家としての技術ももちろ…

>>続きを読む
4.5

鋤田正義、へーデヴィッドボウイの写真撮られてる方なのか、なんて思いながら見始めたら、錚々たる方々!!(存じ上げない方もいらっしゃいましたが)
そんなにすごい方なんですね!
でもインタビューですごく柔…

>>続きを読む
4.2

見た目普通のおっちゃんなのに仕事が偉大すぎる...
被写体との関係性の中で撮られた数々の作品。これが一流の写真家かと。

最後の「永遠」についてのコメント、『C'est pas Moi(It's N…

>>続きを読む
4.5

ミーハーな気持ちが大切。
素直に自分から好きになって相手に対する。鋤田さんの愛を感じる素晴らしいドキュメンタリーだった。
たくさんの音楽に触れてきたぼくにとって、そのアーティストを思い起こしたり、語…

>>続きを読む

今は亡きミュージシャン(教授、ユキヒロさんなど)のインタビューも含め貴重な1本。
ほか出演者も豪華!
あと、最後に一瞬だけフリクションの写真も!
鋤田さんのスゴさは知ってたつもりだけど、思ってた以上…

>>続きを読む

デヴィッド・ボウイの「"Heroes"」 、YMOの「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」 等、誰もが一度は見たことあるであろう数多の有名な写真を撮ってきた写真家・鋤田正義さんのドキュメンタリー。

>>続きを読む
4.2

マーク・ボランやYMOの写真でも有名な方だけど個人的には鋤田さんといえばデヴィッド・ボウイなので、そのあたりの裏話が面白かった。
特にHEROESのジャケ写になった撮影セッションで、シャッターが追い…

>>続きを読む
小雪
5.0

細野さんの「鋤田さんは武器を持たない侍のようだ」という発言が印象的。撮られる側が感じるくらいなのだから、鋤田さんは「目で見る」ような撮影をする数少ないフォトグラファーなのだろう。あれだけたくさんの偉…

>>続きを読む
ほんとに面白いドキュメンタリー。

学びや驚きが多い。

たぶん、登場してきたレンズ、同じの自分も使ってる。もっとたくさん写真撮りたいなって思った。

あなたにおすすめの記事

似ている作品