このレビューはネタバレを含みます
例えば悪の経典みたいに、陽気な音楽の中で殺戮が行われるみたいな、そういうことをしたいのかなって思った。でも殺される度に音楽流す演出がなかなかにクドくて、いや流石にいいよって思った。多分監督の好みなん…
>>続きを読む海底47mのヨハネス·ロバーツが監督との事で鑑賞したが中々渋い出来のスラッシャームービー。というかこれは脚本の出来が良くないのでは…。実話がベースとの事だがほぼ脚色してないのではと思うくらいの簡素さ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
【起】
2005年2月11日。ジェームズ(スコット・スピードマン)とその恋人クリスティン(リヴ・タイラー)が、カップルで友人の結婚式に出席していました。この日、ジェームズもクリスティンにプロポーズ…
どの辺までが実話ベースなのだろうか?まさかトレーラーパーク全滅させるほどの大虐殺が行われたのだろうか?ホラー映画としてみると、ヒロイン一人きりになってからの展開がちょっとハラハラしたけど、あとはよく…
>>続きを読むたまたまなんだが、ここひと月くらいの間にクリスティーナ・ヘンドリクスが出ている映画を3本も見ている。『ねじれた家』と『ダーク・プレイス』と、本作。この3作にはいくつか共通点があって、1つめの共通点は…
>>続きを読む©The Fyzz Facility Film 7 Limited 2018. All Rights Reserved.