アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌のネタバレレビュー・内容・結末

『アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あー宗教映画だったんだな、酷い父との和解、捨てていった母、??だらけ。

音楽がテーマのようなので鑑賞。
wikiでは「宗教映画」とされている。

Contemporary Christian music(CCM)最大のヒット曲「アイ・キャン・オンリー・イマジン」(初耳👂…

>>続きを読む

人には想像もできないくらいのキリストの愛が壊れてしまった親子の関係を修復させたのだと思うと、とても胸が熱くなりました。
赦す事が出来ない。生きることへの希望が見出せないと言う想いが少しでもあれば是非…

>>続きを読む

極上音響上映にて観賞。
このためにわざわざ立川まで行きましたよ

感動。

タイトルの曲がかなり良い曲で、バートの紆余曲折を観た後の歌唱シーンはウルウルしてましたよ。

デニス・クエイドが父親役の時…

>>続きを読む
めちゃめちゃ感動しました…(T_T) レビューにもあった通り、エンディングで流れる歌が日本語なのが勿体なかった…。 アルバムを購入して曲を沢山聞こうと思います〜!

前半3.6-後半3.4。オープニングからELOで気分爆上げ!ラジオから流れるヒットナンバーに夢中になってカセットテープに録音する少年の姿に幼少期の記憶が重なり心が騒いだ。でも音楽的に心踊ったのは前半…

>>続きを読む

映画のスケジュールを見ていて、デニス・クエイドにひっかかり見に行ってきました。
ええ、ミッドウエイと同じパターン。ファンなら新作チェックしておくべきなんでしょうが、公開されないと激しくがっかりするの…

>>続きを読む


【構成】
110分という短い時間に主人公の半生が描かれ、序盤はそのスピード感に圧倒されるものの、要所が上手く抑えられており、後半の父との再会、そしてその後のI Can Only Imagineの話…

>>続きを読む

正直あまり期待はせずに身始めたものの、すぐ心を掴まれました。
「あ、私この映画好きなやつだな…」と。

キャンプに連れられて行くところから、母親とのお別れフラグが出ていたものの、キャンプでの世界観は…

>>続きを読む

Filmarksのオンライン試写会に当たったので。
お世話になっている牧師のおすすめでもありました。

全米で大ヒットしたゴスペル誕生の物語。
クリスチャン映画ですが、宗教的ではなく、ノンクリスチャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事