ザ・リトル・ストレンジャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ザ・リトル・ストレンジャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

割りと分かりやすかった。
ファラデー医師が犯人なら、どうやってやったのか?と疑問に思う人がいるようだが、生身の人間では無理でしょう。犯人は少年時代のファラデーの生霊。

・屋敷が繁栄していた頃、貴族…

>>続きを読む

途中ホラーに見せかけといてのサスペンス?
直接的な描写はないけど全ては主人公の仕業だったってことでいいのかな。
屋敷への憧れがあるあまり、屋敷の主人である弟を追い出し、母親を自殺に導き、キャロライン…

>>続きを読む

リトルストレンジャー。

そうか、少女だけじゃない。
小さいよそ者。幼き日の主人公。

主人公の執念なのかい…。

途中でキャロラインに執拗に結婚迫りだすのも怖い。君のためにロンドン行きやめたよ。と…

>>続きを読む

途中からなんだか違和感を感じたが、最後のシーンでゾッとした。
結局少女の霊は存在しなかったの⁇
全てファラデーの嫉妬心からの仕業⁇
色々な考えができるけどもやもやする…
廃れてしまっていても素敵なお…

>>続きを読む

お屋敷ホラーというジャンルが大好きな私にぴったりの作品だ!

結構序盤から主人公様子がおかしいのでワクワクしちゃう。

イギリスの嫌な感じを詰め込まれててお屋敷も全盛期ではなく、落ちぶれた貴族って感…

>>続きを読む

いやぁ…ドーナル・グリーソン氏が素敵すぎて(ただ好きなだけやん)お医者様の格好とかサスペンダーつけてる格好で煙草吸ってたり…なにあの不思議な雰囲気…愛しすぎちゃう、素敵すぎちゃう(ただ好きなだけです…

>>続きを読む

シンプルに言うとおもろくはないwww
上映時間とラストの驚きが全く釣り合わないwww

「ホラー 映画苦手だけど、どうしても克服したいの!٩( ᐛ )و」
って方にはオススメする
過度な音量、血、…

>>続きを読む
皆さんの解説を読んで怖さが分かった。静かだったけどじわじわきました。執着すごいわ。

雰囲気は地味ですが、妙に記憶に残る映画でした。
物語の途中から起きる心霊現象は、真相が分からないまま終わります。
どう捉えるかは視聴者の想像に任せる、という事でしょうか。
個人的には、想像の余地があ…

>>続きを読む

ドーナル・グリーソンが医者でこわい
子供の頃から憧れていた屋敷に医者として出入りするようになるが、一家はこぞって病んでいて
屋敷には何者かがとついているという

亡くなった長女がいるとみんな言うのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事