ニンジャバットマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ニンジャバットマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

猿軍と蝙蝠軍つよい

甲斐 風林火鳥
越後 美毒麗将
陸奥 独眼銃
近江 双面武神
尾張 第六天魔王

横綱仮面 対 装甲蝙蝠侠

ヴィランの温泉

蝙蝠村
地獄に落ちようぜ。そして向こうでパーテ…

>>続きを読む
純粋に時間を無駄にした。訳の分からん安っぽいロボット映画にしか見えなかった。なんでわざわざ戦国時代の日本で城がロボットになって合体するんだよ笑 もっと他にフィーチャーするとこあるだろ。

突飛な設定でどうかと見る前は怪訝に思っていたが、ここまで来るともうこの豪快な(無茶苦茶な)設定を楽しんでみることが出来る全く新しいバットマンアニメーション映画!

アーカムアサイラムで起きた事態を収…

>>続きを読む

ジョーカーがやたら武闘派だったけど一手2手先読めるところはらしくて良かった
クオリティ高いのに全体的にバカバカしいノリでやりきってるところも好感
急激にタッチが変わったところはいい演出ととるか、予算…

>>続きを読む

なんかめっちゃ頑張ってるのはよく伝わったんだけど、外国人ウケは良さそうだな〜wってくらいで、とくに面白くなくw
ただひたすら高木さんの演技がすばらしくて
ジョーカーが主演だったので、それだけで見られ…

>>続きを読む
城が変形合体するとか戦国バットモービルとかはこれじゃない感つよい。
最後の5分で見たいものは見れたかなあ。
あとJOKERの見得切がカッコよすぎた。
日本発のアメコミアニメ映画。いい意味でぶっ飛んでますね。アメコミとチャンバラのマッチングは実は良い。とはいえ、クライマックスにロボって、流石COOLジャパン(笑)
作った人バットマン好きすぎるやろぉぉぉぉって作品。今までのバットマンを見ていて尚且つ戦隊モノが好きな人にはもうたまらないと思う。ほんと、お城が合体とか胸熱すぎる

絵柄が好みすぎて、箇条書きでお送りいたしますm(__)m

・月夜に照らされたジョーカーとバッツ、オシャレ。(忍者のイメージ?)

・ヴィランたちの紹介コーナ〜!

・ジョーカーとの最初の対戦でマシ…

>>続きを読む

前半のねぶた風ヴィラン紹介
日本の忍者と組んで闘うバットマンはイカしてた
ただ後半のロボットバトルはあんま面白くなかった
ロボットダサいし
せっかくロビンとか出すならもっと個々のヴィランとの闘いが見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事