名探偵コナン ゼロの執行人のネタバレレビュー・内容・結末 - 142ページ目

『名探偵コナン ゼロの執行人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第22弾。降谷零とRX-7が好きならスコア10.0。日本国民であることの幸福に打ち震える。
「今回爆破されるのはこちら!」と言わんばかりの新施設が鈴木財閥の投資ではないことで今年は何かが違う…と予感…

>>続きを読む
コナンはずっと映画館でみてますが殺人事件おきて犯人探す方が好きなんだなーとおもった
ぶっ飛んだアクションとかは相変わらずだし珍しく少年探偵団が活躍しててよかった

夢女担当安室さん最後流石でした
オープニングがかなりアレンジされててよい
年々派手になってるなーってのと、クライマックスのところ天国へのカウントダウンみを感じた

今年も"とりあえず爆発系"かと思ったら、意外と頭使う…。スマホやネットを使った犯罪は時代の最先端を行っていて?面白かった。新一が小さくなって、まだ一年も経っていないはずなんだけどね!ゲスト声優も違和…

>>続きを読む

結構面白かったです。つっこみどころはおおいですが、異次元のスナイパーの次くらいに面白かったですね。どちらかというとコナンくんのほうがかっこよかったですが。

印象に残ったシーンと感想の箇条書き
・高…

>>続きを読む

正直正直に最近のコナン映画はアクションに偏りすぎて、事件がただ大規模なだけで展開が読めすぎて、浅く感じてた。
紅もDVDスルーだけど、ガバガバすぎて前評価で期待していたので残念だった。

今回も事件…

>>続きを読む

本編のテレビでピックアップされてるものは必ず爆破されるコナンの世界…
小五郎のおっちゃんと妃英理さんの毛利夫婦が大好きなので予告の時点でへへへへってなってた あ〜〜〜好き
来年は私の一番好きな怪盗…

>>続きを読む
安室さんの僕の恋人はこの国さってセリフがめちゃめちゃかっこよかった…
赤井さんでてきてほしかった…
次のキッドのやつも楽しみ!

最近のOPは相変わらずごちゃごちゃしてて昔の方が好きだったなぁ、、、

今回の内容は完全に大人向けでしたねぇ
難しいし、テロVS公安VS検事みたいな感じで、チンプンカンプンでした。
そしてなぜここに…

>>続きを読む

長いです!

最速上映で鑑賞。
正直これ本当にゴールデンウィークにお子様が見るように作りましたか?っていうレベルの高さ、びっくりした。

オープニングから映像音楽共に滅茶苦茶格好良い。まずそこにびっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品