最近芸術に秀でてる人からピカソの話を聞く機会があって考えたのだけど多面的な現実を表現したのがピカソの一つの価値観だとしたら、ブニュエルの一つの価値観は夢と現実、時間と空間の連続性を破壊した無意識の現…
>>続きを読む広居バン/宮澤やすみ。
ダリが関わる、夢系シュールレアリスム映画。
広居さんの活弁が妙にタイミングといい、声色といい、気持ちの良い塩梅で観客のウケも大きかった。
夢の突拍子もない展開はわかるものの、…
冒頭のあの目のシーンしかもはや覚えてないというw
実験的で何処か夢のコラージュのようなアプローチだけど音楽も相まってか「あ!ダリ!」とわかるほどアーティストのテイストが強い作品w でもそれだけ確率…
再見。全く意味不明に感じないのはいつか鬱病の時に見ていた夢にそっくりだからであって、人様に同じように解ってくれとは言えない夢である…。私のような奴もいるので心からありがとうと言いたい!創作への勇気が…
>>続きを読む17分の無声映画で語られる完璧な悪夢。
切り裂かれる眼球、手のひらに群がる蟻。短い尺ながらよそ見を許さない詩的でショッキングな映像が脳に大きな爪痕を残す強烈で魅惑の本作。
その日寝るのが怖くなる…