アンダルシアの犬に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アンダルシアの犬』に投稿された感想・評価

tomoko
4.0

まず音楽がとてもいい。癖になる。月に一筋の雲がかかって、女性の目にカミソリを近づけ、牛の目玉を切る。今見ても衝撃的で何を考えたらそんなことを思いつくのか。手の穴からありがぞろぞろと出てくるシーンは、…

>>続きを読む
oto3x3
3.5

京都市美術館でも「ダリ展」で、休憩エリアのモニターに、延々、この映画が流されていた。
YouTubeでも観やすいし、いつでも、観たい時に観られる安心感(?)がある。

「昔々」
「8年後」
「16年…

>>続きを読む

いわゆるシュルレアリスム(surréalisme)とは、ジークムント・フロイト(1856 - 1939年)による無意識の発見、もしくは「発明」を契機(きっかけ)としたものであり、本質的には「そのこと…

>>続きを読む
11年ぶりに鑑賞。当時はよくわからないまま観たけど、これはダリやブニュエルがみた夢の話なのね。そりゃとりとめないわけだ。
チェンソーマン読み返しててこの映画のこと思い出した。むしろ元ネタ
生活
3.5
自分の目が裂けてないか心配になった。痛ーい。手から湧き出る蟻が好き。男の人想像力豊かだな。
よく分かんないけどなんか好き。
この"なんか"を生み出せるのがすごい。
そういえばフルで観たのはこれが初めて。
思ったよりも喜劇調が強めなんや。
3.9
イメージの連続。
理解しなくていい、自由度が素晴らしい。
色がない時代、辛かっただろうな
肉鹿
3.3
悪夢———スペイン出身の異才ブリュエルが友達のダリと作った17分の短編作品。

3回見たら死ぬ絵ならぬ3回見たら誰にでもいいから殺されたくなる映画꒷꒦ ꒷꒷꒦꒷꒦

あなたにおすすめの記事