交渉人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『交渉人』に投稿された感想・評価

ラスト真犯人を知って
え?ってなった
序盤、主人公がなぜあんなにも犯人扱いされたのな不思議でしょうがない
決定的な証拠がある訳でもなく、現行犯でもない
手のひらかえしたように主人公を犯人だと決めつけ…

>>続きを読む
あ
3.0

サミュエル・L・ジャクソンのキャラクターに一線を越えることはない善人としての担保があり過ぎて、いくらスリルを仕掛けたりアクションを起こしたりしても盛り上がってるのは絵面だけで感情が全く動かない。殺し…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ開いたらおすすめに出て来たから見てみたら面白くて止まんなかった。
嘘をつく時は右上見るとかちょっと聞いた事ある心理学出て来て親近感。

途中まで真犯人誰か分からなかった。
デカい警官が"直ぐ…

>>続きを読む
2
3.0

このレビューはネタバレを含みます

どうしてもケヴィンスペイシーが犯人ぽく見えてしまう洗脳。
プロは交渉術もあるが、人の嘘やおかしな言動が鋭く分かるようになるのかなと思った。
haruka
2.5

凄い評価良いから期待しすぎたから少し点数は低め

心理戦や頭脳戦要素がもう少しあればハラハラしたのだけども。結構強引な展開で笑

サミュエルLジャクソンの演技は迫力ありで
ラストまでの展開もふつうだ…

>>続きを読む
深夜に録画されてたので、さらっと鑑賞。アメリカっぽいなぁ。と
ケビン・スペイシーが若い!
Yamao
3.0
名探偵コナン「14番目の標的」で、コナンが蘭を撃った理由が思い出される。
必ずしも、銃を撃つこと=相手を傷つけるではないということなのだ。
3.0

久しぶりに見た。
いいね〜。サミュエルってパルプフィクション の時は煌びやかなのに、他の作品では大根に見えるのなんだろね笑

でもまぁ若かりしころのパフォーマンスいいし、ケビンスペイシーかっこいいし…

>>続きを読む
3.0

交渉人サミュエル・L・ジャクソン、障害者年金横領と殺人の罪を着せられ、警察内部からは完全に犯人扱い。
埒が明かないサミュエルは、内務調査局で立てこもり事件を起こして、交渉人ケビン・スペイシーを赤の他…

>>続きを読む
開始5分で佳作だと思ったが、長いせいか少し展開に飽きてしまう。
脇は素晴らしいけど、サミュエルさんが個人的に好きじゃない。

あなたにおすすめの記事