スペースウォーカーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『スペースウォーカー』に投稿された感想・評価

 冷戦下の宇宙開発競争においてソ連が人類初の宇宙遊泳を果たした実話を、実際に宇宙を初遊泳したアレクセイレオーノフ本人の監修のもとに製作されたロシア映画。

 こう書くとなんだか堅苦しいドキュメンタリ…

>>続きを読む
雑種

雑種の感想・評価

3.5

サリュート7があんまだったからロシア映画どうなんけ…と思ってたけどこっちは普通に面白かった!地球に着陸した時の「生きてるか…?」「……」「え?ちょっと…」「生きてるよーん」みたいなおじさん同士のじゃ…

>>続きを読む
hatopia

hatopiaの感想・評価

4.0
(シネフィルWOWOWプラスで鑑賞)
RIO

RIOの感想・評価

3.1

アメリカと冷戦下のソ連は
どちらが先に宇宙へ行くかを競っていた
人類初、宇宙遊泳をしたアレクセイ・レオーノフ本人が
監修しているとあって
宇宙船から体を離す瞬間の表現がリアル

ゼロ・グラビティもそ…

>>続きを読む
sima

simaの感想・評価

4.0
ファイル①

コロリョフ同志がちゃんと描かれている映画って他にあるのかな。ソ連の宇宙開発好きとしてはそれだけで胸熱になった(笑)やっぱりコロリョフはカッコいい。

映画は割と淡々と状況を描いていくので地味だが、そ…

>>続きを読む
これ地味に良かったです
yukko

yukkoの感想・評価

3.4

『サリュート7』がとんでもなく良かった為、期待値上げて鑑賞!ロシアのSF映画。
そしてまたもや観てるフォロワーさんひとりだけ!250人いてひとり!そしてサリュートと同じお方😆w

観たくてレンタルし…

>>続きを読む

宇宙ヲタク向けと言ってもいいくらいマニアックに作られてる。記録映画に近いかもしれない。ヘタに凝った脚本よりはいいけど。
その割には着陸してからの話が史実と違うようで、調べてみたら割と早めに航空機に見…

>>続きを読む

CS放送、字幕版にて初。
史実に基づく宇宙飛行士物語として、かつては「米国を凌ぐ」と言われていた良き時代を美しく仕立てている。地球外ミッション完了後がこんなにも長く驚きの物語とは思っておらず、見入っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事