ルームロンダリングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ルームロンダリング』に投稿された感想・評価

2.5
可もなく不可もないってかんじの感想。めっちゃ面白い!ってわけではないけれど退屈する内容でもなかった。
かも
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゆるーいえいがでした。
あんまり集中してなかったかな。感想もあんまりない。
オダギリジョーとか映画の世界観とかはふんわり好きだったけど、それくらい。
事故物件や幽霊など出てきますがコメディ寄りで怖さはまったくないですね。
サスペンス展開もありますがホラー好きには物足りない内容です。
aru
3.0
重いテーマをコミカルに表現してるからめちゃくちゃ見やすかった
幽霊も出てくるけど全然怖くないし最高

自分と向き合って成長していく過程が
良かった

死ぬまでにやりたいことやらなきゃ!
2.5

このレビューはネタバレを含みます

本当にただ 何となく で見始めた。
可も不可もなく。 面白くはなかった。つまらなかったかと言われると難しい。
別にこれといって笑いどころも無かったし、起承転結の起伏がほぼゼロに等しい単調さで、むし…

>>続きを読む
3.0

「見える子ちゃん」を観よう!と思ってて
結局観れなかったんだけど
似たような作品をみつけてポチ

エライザ、オダギリ、伊藤健太郎
キャストはなかなか好み♡

内容は、まあ、普通…?
エンディングのイ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

5歳で父親を亡くし、母親は失踪。祖母に引き取られ育てられたが18歳の時に祖母も他界。
葬儀に突然現れた母親の弟に強引に引き取られ事故物件の居住履歴洗浄「ルームロンダリング」のアルバイトをすることに。…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「私もオダギリジョーに叔父になってほしい」

2025年、42作品目「ルームロンダリング」です。
2018年公開。
監督は片桐健滋。
脚本は片桐健滋と梅本竜矢。

■あらすじ
5歳で父親と死別した八…

>>続きを読む
オダギリジョーに釣られて視聴。
真剣に見るもんでもないのでコミカル幽霊達を楽しんで見るのが良いかと。
なんかアニメ見てる気分だった。可もなく不可もなく。子供の幽霊がガキンチョ感あって好きだった。
ひー
2.6
ホラーが好きで観てみたら、ほのぼの系で全然怖くない、、、まったり楽しめた、
でもこういう仕事もあるんだろうな、、

あなたにおすすめの記事