気になっていた作品。変わり者でありながら居そうなリアル感を持った登場人物たちと、生前と同じように感情変化を見せる幽霊たち。母親の場面はやはり…と思いましたが、それでも前を向いていく主人公が良きな作品…
>>続きを読むエライザちゃん、いつもと全然違うキャラで可愛かった〜!話し方とかファッションとかばっちり世界観にマッチしてた。
オダギリジョー、いつも通りの雰囲気でかっこよかった。軽薄そうな男やらせたら右に出る男は…
Amazonプライムでウォッチリストに入れていたのを思い出して観ました。
個人的にホラー系は好きではないのですが、この映画はコミカルに描かれていて、そういうタイプではありません。
こういう仕事は本当…
TSUTAYA Creators Program (TCP)作品ということで視聴。下記は自分用メモ📝
“ここに注目”
☆ルームロンダリングという発想がすごい
☆キャスティングも良い!
“惜しい点…
世の中、目に見えるものだけがすべてではないし、目に見えないものの中にこそ真実が存在する場合もある。
また、叔父と姪という遠からずも近からずな関係性の中にも、目には見えないはずの愛が垣間見えたような気…
事故物件となった部屋に事故直後に入居する「ルームロンダリング」と呼ばれる仕事を通して“霊界”と世間とにつながりを持ち引きこもりを脱して自力で歩んでいける力を身につけていく主人公・御子の成長物語。御子…
>>続きを読む「ルームロンダリング」製作委員会