千と千尋の神隠しに投稿された感想・評価 - 521ページ目

『千と千尋の神隠し』に投稿された感想・評価

OCEAN

OCEANの感想・評価

4.0
何度観ても面白い。電車のシーンが綺麗で印象的。神木隆之介くんの坊がかわいい。
れおな

れおなの感想・評価

4.0
初めて映画館でみたら、これまでDVDでみてきた時にはなかった感動があった。
ハクがかっこいいと言ってる人たちの気持ちもわかった。
繁華街みたいなところの雰囲気が本当に細かくて、すっごく繊細
ana

anaの感想・評価

4.0

恥ずかしながら2020にして初めて千と千尋の神隠しを観ました。
美しくどこか悲しげな描写、独特の世界観、音楽。身終わったあとに何とも言えない哀愁?郷愁?に襲われ、しばらくぼーっとしてしまいました。

>>続きを読む
Harigane

Hariganeの感想・評価

4.0

宮崎駿監督の代表作であり、日本歴代興行収入第1位の記録を持つ作品。

10歳の少女千尋と両親が引越しの途中で道に迷い、無人の街に出る。
そこは八百万の神々が住む異界で、勝手に料理を食べた両親は豚にな…

>>続きを読む
リオ

リオの感想・評価

5.0
何回も見た☺️
世界観が好き
橋を渡るシーンは一緒に息止めてしまいます🫢
ゆか

ゆかの感想・評価

4.8
目的に向かうため、
取捨選択をして生きる。
断ることの大切さ。真っ直ぐさ。
千尋が教えてくれた、ありがとう。
のん

のんの感想・評価

5.0

何度見ても面白い

どこがどうなって
誰か話してとわかっていても
好きやものは好き

世界観も魔法ちっくな部分が
自分はかなり好きなので…

ハクも昔からカッコいいまま
最後の振り返っちゃダメだよも…

>>続きを読む
qwerty4

qwerty4の感想・評価

4.4

ジブリ4作品で、映画館で観て1番感動したのはこれでした!!
大画面だからこそわかる描き込みがすごい!
湯屋に書いてある文字とか、細かく描き込んである植物とか、神は細部に宿るってこういうことなんだなあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

作品を見るタイミング、その時の自分の置かれている環境によって、刺さる部分が違う気がして、そこが好き。

まず、千と千尋の世界が、、
・仕事がない者は消される
・自分の名前は奪われる
というところに資…

>>続きを読む

3歳で見ても、小学生で見ても、中学生、大学生、大人、、、見た時の年齢によって毎回違う感動がある作品。これ以上に内容のある作品は今までまだ出会ったことがない気がする(って思ってる作品がたぶん五つくらい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事