千と千尋の神隠しのネタバレレビュー・内容・結末

『千と千尋の神隠し』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【記録用】

好きだね。

やっぱりジブリ作品は、ご飯が美味しそうだね。食べたい。この映画見る度に、自分みたいな人が豚になるんだと痛感するよね。
小さい頃千尋の両親が豚になるシーンが怖くてしばらく見れなかった
大きくなって見たら怖い話じゃなくて成長の話だった
最後に千尋がハクと別れるときに髪飾り?が光るとこが好き

最初お父さんとお母さんが食べてた食べ物めっちゃ美味そうに食べるからお腹すく🤤
煤たちが金平糖持ってはしゃいでるの可愛すぎる💗
かま爺まじ優しいしこんな人に巡り会いたい
りんの人間がいんじゃんやばいよ…

>>続きを読む
やっと初めてフルで観た。登場人物が様々な年齢だけどみんな優しくて人情味溢れていてとってもよかった。銭婆と湯婆婆のことおばあちゃんって呼ぶ千尋可愛かった笑笑

千の最初の客はゴミの詰まった川の神様。
直接『川の神様』という表現は無いが、人の不法投棄したもの神様から出てくるので川の神様であることが分かる。
このシーンはハク龍が川の神様という伏線にもなるので重…

>>続きを読む
ずっと前に見たきり見てなかったから、いろいろと新しい発見とかがあって楽しく鑑賞できた。
壮大な愛の物語だったんだなあ。

小さい頃にVHSで見た!

いま大人になってみると、
物語の中で徐々に大人になっていく千尋はすごかったなと思う。元の世界に戻るためにというのもあるけれど、その世界で、置かれた場所で咲こうとする彼女の…

>>続きを読む
霧の向こうの不思議な街の本をちょうど友達に借りたあたりでこの映画を見て、すごくワクワクしたのをおぼえています。

記録用

やっぱり best of the best (T-T)
久石譲のコンサート当たりますようにの願掛けみたいなものよ

土門さんと榊マリコやんけ〜、車ブンブンはとしみつやんか〜、だるんだるんし…

>>続きを読む
千と千尋の世界観ってまじでtheジブリでほんとにさすがすぎて。って感じ^_^
パパママ一心不乱にお食事タイムは結構トラウマだけども、
ぜにーばラブで、夏木マリさんの声ほんまに最強
何回でも見れる面白さ

あなたにおすすめの記事