千と千尋の神隠しに投稿された感想・評価 - 522ページ目

『千と千尋の神隠し』に投稿された感想・評価

かな

かなの感想・評価

-
映画では観てませんが、幼稚園の時にDVD買ってもらいました。以来何十回も視聴しました。流石アカデミー作品、ジブリの中では一番好きです!
momo

momoの感想・評価

-
小さな頃熱を出した時
母が近所の玩具屋さんでビデオテープを買ってくれた
ジブリの中でも思い出の一本!
コオジ

コオジの感想・評価

5.0

もう何度観ているのだろう。
公開当時、劇場で3回。DVDを購入し、暇があれば観ていた。おそらく過去最も観た映画。そして、この度再び劇場で観ることが出来た。
本当に何度観てもおもしろい。人間が成長して…

>>続きを読む
お父さんの車が、アウディの左ハンドルなのがひたすら気になりますが…笑
千尋の心の成長が気持ち良いです✨
りんご

りんごの感想・評価

4.5
ジブリの中で1番好きです。特に銭婆の家でショートケーキを食べるカオナシが好き😘
坊がネズミ?に変えられたのが可愛い。
釜爺のところでのやりとりが萌える。
ジブリの中で最多、映画館で6回見た映画。幼い時に観るのとはまた違った視点で映画を楽しむことができて良かった。いつ、何回見ても感動するジブリって素晴らしい。
not

notの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

名前って最初に貰う贈り物で自己のアイデンティティなんだろうね

ハク、リン、釜爺、銭婆婆からのの無償の愛
通常、親から子に向けられるような無償の愛が欠落してて代わりに、その他の登場人物から千尋に愛が…

>>続きを読む

千尋が成長していく姿が愛おしい。
雑巾もまともに絞れない、泣き虫で頼りない千尋が親も人間もいない孤独な場所で少しずつ周りに認められていく姿が好き。最後の彼女の答えを湯屋の皆んなが笑顔でお祝いしてくれ…

>>続きを読む
むぎ

むぎの感想・評価

3.7
子供の頃、豚になる両親がトラウマでちゃんと見切れなかった。大人になった今多分私は豚になる側だと思う。

あなたにおすすめの記事