黒い箱のアリスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『黒い箱のアリス』に投稿された感想・評価

Bambi
2.5
うーん。設定は面白いのに イマイチ消化不良。ママにリードすな!と思ってしまったし…

だけど映像はとてもキレイで キューブリックの作品のようでした。
りぃ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

父親が起こした事故で母を亡くし自らの右腕を失ったアリスは、義手を慣らす練習に励んでいた。愛犬をママと呼び庭に大きな黒い立方体があると主張する娘に、父親は大きく苦悩してしまう。不自然な全ての疑問はラス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白いのか面白くないのか、イマイチよく分からない…。
なんか、面白くなりそうではあるのに微妙な感じだった。

黒い箱の謎。
それは---タイムマシン?!
話は章立てで進む📖

🐕️犬が出てくるとあっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

冒頭は緊迫感があって、それにズルズル引きずられての鑑賞。不穏な雰囲気もよくて、家も独特でおしゃれ。なのに真相が謎すぎて置いていかれた。タイムマシン?どういうこと?
2.4

このレビューはネタバレを含みます

森…林?の中にあるっぽい豪邸。夜は絶対カーテン閉めなきゃ怖いレベルの巨大な窓。
そこに父親と、片腕のない少女アリスと、彼女が"母親"と呼ぶ首のスピーカーで話をする犬が住んでいる。
アリスは電気信号で…

>>続きを読む
3.0
音楽はほとんど無く、自然の音や生活音が印象的。不気味な空気感が流れている。
内容はちょっと理解しづらかった。
2.6
設定と雰囲気は悪くないけど、106分の割りには間延びしていて説明不足で退屈。

家の構造が無機質な上に近未来っぽさがあっていい感じの雰囲気を纏ってる シンメトリーっぽさも兼ねればシャイニングの展望ホテルに近い不気味さも演出できたんじゃないかな
男の子が好意向けててキスシーンなん…

>>続きを読む

アリスが背が小さいから子どもなんだろうなとは思うけど、妙に大人びていて子どもに見えなかった。長回しの芝居って難しそうだな〜って思いながら観た。後半は長回しが尺稼ぎかなって思うくらいくどくなってしまっ…

>>続きを読む
4nobu
3.0

今となってはやり尽くされた感のあるタイムリープ設定、ただ映像の質感は好みである為初めて触れたのがもしこの作品だったのならばもっと高評価になったであろうと思う。
あの謎のキューブが遥か遥か遠い未来に開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事