サリュート7の作品情報・感想・評価・動画配信

『サリュート7』に投稿された感想・評価

saskia
4.0

プライム見放題終了作品。

宇宙ステーションサリュート7の実話ベースのお話。

見放題終了になってたし
もちろん予備知識なしで観たし
吹き替えだったから最初からハリウッドだと信じて疑わなかったけど、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

冷戦期の米ソ宇宙開発競争の最中の事故

アメリカ側はアメリカ際でアポロ13号の事故を起こしていた後に、1980年代のソ連でも宇宙ステーションが故障する事故が起こる。
無人で航行していたサリュート7号…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
期待してなかったけど、面白かった!宇宙に天使がいたって、不思議じゃないよね。
宇宙飛行士は、女の子が産まれやすい?らしい♡♡
sumire
4.2

泣いたー。

チェルノブイリのドラマでもそうだけどなんかソ連の強さってこういう所だよな。
体制がアレでも個々の能力や志の高さ、家族や仲間との連帯感で乗り気っちゃう。
本件も偉い人の言う通りにしてたら…

>>続きを読む
3.0

ロシア映画ならではの全く面白くない雰囲気が嫌というほど纏わり付いてはいるけれど、それを足枷にしたわりには良くやった方

でもやっぱりロシアのエンタメは終わってるんやなーという確信に繋がった気がしてな…

>>続きを読む
さゆ
3.8

初ロシア映画。
映像が美しい。無重力空間で撮影をしたそうで、水の映像もそうなのかな?CGかもしれないけど、とにかく綺麗でした。
実話が元だけどかなり脚色アリ。でも次々に飽きさせない展開で良い。ハリウ…

>>続きを読む
ソ連時代の栄光を懐かしむ物語なのかな?

危機が次々と起こり飽きずに楽しめた


船内で次々とトラブルが起こる中で酸素量がシビアなのがピンチ

1985年、制御不能となったソ連の宇宙ステーション“サリュート7号”を救出する実話ベースの話。回転しながら漂流する機体への手動ドッキングという前代未聞のミッション。元飛行士ウラジーミルと相棒ヴィクト…

>>続きを読む
takumi
3.7

ロシアのSF映画。
思ったよりハラハラさせられて、良かったです。
どの映画も打ち上げの映像には力入れますが、こちらも負けず劣らずでセンスを感じました。
カッコよかった。
全体的には「アポロ13」や「…

>>続きを読む
shou
3.8

ハラハラドキドキ王道ストーリーで面白かった。
じみーにだれる地球でのシーンがあんまり無くて、ほぼ宇宙でのミッションシーンだったのは好み。
でも、エンディングがめちゃくちゃプロパガンダっぽかったのは流…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事