サリュート7に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サリュート7』に投稿された感想・評価

3.0

ロシア映画ならではの全く面白くない雰囲気が嫌というほど纏わり付いてはいるけれど、それを足枷にしたわりには良くやった方

でもやっぱりロシアのエンタメは終わってるんやなーという確信に繋がった気がしてな…

>>続きを読む
外野
3.0

面白かったけどツッコミどころ満載!!!映像が大げさで派手😅
途中でヒロシマの変な資料映像入るとことかゴキブリとか汚いもの含めて余計な演出多すぎだよ…。
話は普通に面白くてそこそこ感動できるのに誇張さ…

>>続きを読む
3.0
実話に基いて作られてるから仕方がないのだろうけど、良くも悪くも予想外の事は起きなかった
宇宙空間の緊張感は味わえる
homa
3.0
実話をベースにとても丁寧に作られてはいるんだけど、なんか既視感。
ていうか、既視感を感じるくらい宇宙はトラブルばかりなんやね。
2.3
本来は最後の部分が一番盛り上がるところなのかもしれないけど、自分の中ではもうドッキングしたよって伝えるとこがこの作品の最高潮だった!
3.0
史実であるのは理解するけど今このタイミングで観賞しても全く何も感じない。。

無重力状態の水玉描写がめっちゃ綺麗。
それだけでも観る価値はあり...とは言いすぎかもだけど、ホントに綺麗でした。
宇宙から見る地球の姿も美しいのと、実話ベースなのでロシア側の宇宙開拓のお勉強にもい…

>>続きを読む
宇宙ステーション壊れちゃったからさ、ちょっと行って直して来てよって話。
個人的には、三人目の宇宙飛行士(G)が無事に地球に帰還出来たのかが気になる。
2.8

 85年、停止した無人宇宙ステーションのサリュート7を修理した二人の宇宙飛行士の実話を映画化。

 ソ連はすごかった的なプロパガンダ感が鼻につくが、宇宙空間の圧倒的な美しさはすごい。ここまで宇宙をき…

>>続きを読む

良くも悪くも「平均的な洋画のSF」が正直な感想。宇宙空間での展開や、セリフの言い回し、物語の進み方、その全てが平均的。
ただ安っぽい印象は全くなく、臨場感や映像の美麗さに関しては、約2時間「見れる」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事