BGM使い過ぎ、ボリューム大き過ぎ、盛り上げようとし過ぎ、もう少し抑えて淡々とドキュメントタッチで描いた方がいい。なんだか中国の映画を観ているよう。まあそれはそれとしてソユーズやサリュートの質実剛健…
>>続きを読むロシア映画ならではの全く面白くない雰囲気が嫌というほど纏わり付いてはいるけれど、それを足枷にしたわりには良くやった方
でもやっぱりロシアのエンタメは終わってるんやなーという確信に繋がった気がしてな…
面白かったけどツッコミどころ満載!!!映像が大げさで派手😅
途中でヒロシマの変な資料映像入るとことかゴキブリとか汚いもの含めて余計な演出多すぎだよ…。
話は普通に面白くてそこそこ感動できるのに誇張さ…
無重力状態の水玉描写がめっちゃ綺麗。
それだけでも観る価値はあり...とは言いすぎかもだけど、ホントに綺麗でした。
宇宙から見る地球の姿も美しいのと、実話ベースなのでロシア側の宇宙開拓のお勉強にもい…
85年、停止した無人宇宙ステーションのサリュート7を修理した二人の宇宙飛行士の実話を映画化。
ソ連はすごかった的なプロパガンダ感が鼻につくが、宇宙空間の圧倒的な美しさはすごい。ここまで宇宙をき…
©CTB Film Cie & Lemon Films