響 -HIBIKI-のネタバレレビュー・内容・結末

『響 -HIBIKI-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2018年9月23日にも鑑賞してて、その時の日記に、”DVD出たら絶対にみたい”と書いてあったので、レンタルしてみました。

あらすじは、「出版不況の文学界に15歳の天才少女・響が突如現れる。彼女の…

>>続きを読む

最後まで流れるように観れた。
世間がそっぽを向いても、楽しみにしてくれている人がいるってこと。
売れていようが、いまいが関係ない。
天才と凡人も関係ない。
楽しみに待ってくれている人はいる。
ちなみ…

>>続きを読む

原作を読んでいないからなのかもしれないが、この映画一本だけで評価すると少し期待外れ。自分は月川翔さんが監督の映画は結構好きで、それが理由でこの映画を見た。
「君の膵臓を食べたい」「君は月夜に光り輝く…

>>続きを読む

響の実写化面白かったです。
響は平手友梨奈ちゃんしかいないですね。

響の名シーンをこれでもかと
再現してて
いい意味での実写映画を
面白くするための
原作の改変もありつつ
面白かったです。

編集…

>>続きを読む

この作品は強い者が偉いという構図が取られている。
鮎喰響は素晴らしい才能を持っており、読んだ人は鮎喰響の作品を賞賛している。それ故に、何をしていても許されているという傍若無人な天才という設定の彼女だ…

>>続きを読む

主人公の演技力がないとか、本の内容が出ない事に違和感があるとか的外れなレビューが多くて困る。

原作も未読で主演の方も観るまで存じ上げなかった事をご容赦頂きたい。作品中の演技で何かしらのアイドルなん…

>>続きを読む

話は面白かったけど主人公が嫌いすぎる!人格破綻してるのに才能は溢れていてくやしい 人を殴るな!電車を止めるな!
小説は人の心に触れられて好きとか言うくせにリアル人の心には触れにいかないの何???
花…

>>続きを読む
原作コミックはかなり昔に読了済

小栗旬さんも
もっと話にいれてあげて
冒頭の原稿が届くシーンよかった
「10年書き続けてるってことはあなたの小説を読んで面白いと思った人もいる。作者の分際で何ケチつけてるの」という彼女のセリフはとても好きだ。

あなたにおすすめの記事