響 -HIBIKI-に投稿された感想・評価 - 152ページ目

『響 -HIBIKI-』に投稿された感想・評価

キレる10代の話。
若くして小説で有名になり、出会う大人達を片っ端からボコる内容。
記者会見では佐村河内や船場吉兆を思い出させてくれるよ!
そろそろ「役者が豪華で良い!」だけの映画は観るの辞めようと…

>>続きを読む
ボブ

ボブの感想・評価

3.8
意外と面白かった。
テチの為に作った映画だと思ったら原作は漫画なのね。
マッチしてて良かったと思うし、テチの思い切りの良さが見てて楽しかった。
ぶっ飛んだ感じがとても良かったです。
響が平手友梨奈さんだから良いのだけど、実際にこの性格の女の子がいるとしたら間違いなく嫌いだと思う。

サイコー。15歳で芥川賞・直木賞のW受賞してしまうJK小説家、世間知らず・KY女子の話しだけど、その性格の通り常に「世間」「空気」ではなく小説の質と、あるいは相手自身との一対一の関係のみを追求し続け…

>>続きを読む
おなべ

おなべの感想・評価

3.8

◉世間体なんて何のその。誰かが勝手に作った常識に囚われず間違っている事は間違っていると、つまらないものはつまらないと、しっかり自分の意見を持って伝える(時にはドロップキックや指折りもOK!)性格も世…

>>続きを読む
ぴぽぱ

ぴぽぱの感想・評価

3.5
ジャンルに分けるとバクマン的な面白さ👍
いくらでも観てられる。
たき

たきの感想・評価

4.0

それなりの黒歴史のせいか、ついついアヤカ・ウィルソンや小栗旬のほうに感情移入してしまって、観てて苦しさしかなかった部分もあったけど。好き。

自分の価値観や正義が受け入れられないという意味では誰もが…

>>続きを読む
ミサキ

ミサキの感想・評価

3.8



この人はおかしい、この人は普通
じゃないからと言われないよう
あの人が望む私に無意識になりきり
"平凡"で粉飾されていく世の中では
鮎喰響は一筋の真っ直ぐな光みたい。
だけどその輝きは危うさと紙…

>>続きを読む

原作は未読だし、映画という限られた時間パッケージの中での表現には限界があるかもしれないが、鮎喰響という天才小説家の人間性にフォーカスを充てるのであれば、感情の赴くさまを暴力という表現をしてしまう齢1…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

数少ない☆5.0をつけている個人的に大好きな作品。

常識外れで規格外の天才小説家鮎喰響という少女のお話。
響のデビュー小説「お伽の庭」が同業者を軒並み唸らせ瞬く間に注目を集めていく展開がすごいワク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事