小学生の頃、真っ青な空と、セーラー服の未ミライちゃんと、手を繋いだくんちゃんのポスターが魅力的で、小説→映画の順で鑑賞しました。
小学校の頃に見たからこそ、小さい子供特有の心情が自分の気持ちと重…
臆面もなく、と言うとイジワルかもしれないが相当保守的な思想が前に出てきている感覚
うめえなと思いつつも提示される「良い話」がどうも良い話に思えなかった
「竜と~」は結構よそ行きだったんだなあ・・・ …
くんちゃんが変わっていく姿よかった👍
もっと家族のヒストリー知りたかった。
後半物足りなかった。
ー印象に残った言葉ー
ほんの些細なことがいくつも積み重なって今の私たちを形作ってるんだ。
そこそこ…
公開された時から評価低いのは分かってたんですよ、、、だから避けてきた。でもこれはこの評価になるよねです…子供だからなんだけどくんちゃんがめちゃくちゃイライラします😖物語も特に面白くないです。世界観も…
>>続きを読むとても良く出来た赤の他人のホームビデオ
私は細田作品が好きで、これまで
時をかける少女
サマーウォーズ
おおかみこどもの雨と雪
バケモノの子
と観てきたので、今回も期待をして観に来ました。
…
評価:2.9(正直、イライラの方が勝った。)
「子どもを持つ人には刺さるんだろうな…」そう思いながら観てたけど、私の中ではイライラがひたすら積み上がっていった作品。
日常系で、“家族のあるある”や…
急に思い出して見たくなったので。。。
4歳の男の子・くんちゃんに妹"ミライちゃん"が生まれたことで、“お兄ちゃんとしての自分”に戸惑ったり嫉妬したりしながら、庭に現れる不思議な時空の世界を通じて、…
(C)2018スタジオ地図