未来のミライの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未来のミライ』に投稿された感想・評価

未来のミライだけじゃなくて、未来の〇〇、過去の〇〇、もっと もっと過去の〇〇なんか登場して面白い。『サマーウォーズ』や『竜とそばかすの姫』の様なコンピューター的な要素よりも『時をかける少女』的なファ…

>>続きを読む
nerd
4.5

いっそ本作が外国映画で字幕だったら耳栓して無音で見れたのに…と劇場でガチで頭抱えた記憶。上手い下手じゃなくあの年齢の子供の声ではない。脚本も特に目新しさはない…が!ちょうど赤ちゃんから子供に変わるく…

>>続きを読む

2018年あたりの過去鑑賞(529本目)

そういえば観た事あったなと思い記録。
当時じいちゃんと弟と3人で観に行きました。

映画が終わった後じいちゃんは「こんなんが観たかったんか…?」と困惑して…

>>続きを読む
1.5
★5 もう一度観たい、おすすめ
★4 面白い/結構面白い
★3 ふつう
★2 つまらない
★1 視聴中断
家族ってこんな感じなんだろうなって感じさせてくれる映画。子供の成長する過程も感じられる映画。愛と家族って感じ
ぴ
2.8
後半からよく分からなくなってしまった
青年くんちゃんはメロい
も
2.5
映画館でみて、どう頑張って見てもえ!!!?え!!!?つつつつまんない!!!?!?となった記憶
子供とかいたらまた違った感想だったのかな。どうなんだろう。

子供の成長を冒険によるもののように描いた作品。だから、冒険譚を期待した人たちは「え?これだけ?」となりますよね。予告と違うよね詐欺じゃね?と。

評価低いので期待値下がった状態で視聴したからそれなり…

>>続きを読む
あ
-
お母さんが「片付けないならもうおもちゃ全部ゴミに捨てる」って言った時
横にいた子供が満面の笑みで「ママみたい」って言ってきたことしか覚えてない
aako
3.3
やはり、声には人柄が現れる。
ひいお爺さんを演じた福山雅治。
おとうさんを演じた星野源。
ぴったり。

あなたにおすすめの記事