未来のミライの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未来のミライ』に投稿された感想・評価

L
2.5

世界観がよくわからなかった。
未来のミライはそんなに出てこないし重要でもないように感じた。家族の日常や悩みその中での成長に共感しつつも、伝えたいメッセージがわからず消化不良。

声優さんの声も合って…

>>続きを読む

4歳のくんちゃんの目線で世界を描くことで、日常の中の小さな出来事が大きな冒険に見える構成が面白かった!家や庭のデザイン、細田監督らしい光の使い方が美しくて、現実とファンタジーを違和感なくつなげている…

>>続きを読む

家族の歴史ってすごい神秘的だよなって改めて思える映画だった。
くうちゃんをクソガキって、、、そんな風に思う人が増えたから子供を産みづらい雰囲気になってるんだって思うわ、、、子供だから普通やろ、、、心…

>>続きを読む
3.6
子供の頃、小さなことでも命の危機くらい怖さを感じたことを思い出す作品
色んな場面に存在する不気味さが好き

レビュー見たら、くんちゃんが嫌われすぎて笑った

確かに癇癪起こしてワガママで腹立つけど、それより両親の塩対応に腹立った。お母さんがくんちゃんは私の宝物と言って寝顔にキスするシーンが、どこがやねん!…

>>続きを読む
3.1
ちょっといらいらしちゃう
子どもいたらまた違って見えるのかな〜
みみ
2.0
細田守さんの作品大好きだけど、これはイマイチよく分からなかった…。
2.0

ごめんだけど、序盤から主人公がうざい(;▽;)笑
子育て経験ないからかもだけど、見ててイライラしまくり。
急に出てきた妹に両親を取られちゃって癇癪起こす気持ちも分かるけどね。
あと声がちょっと…合わ…

>>続きを読む
mi
-
未だに記録してないやつあった‼️‼️‼️中1の時にへららちゃんとかんちゃんと観に行った思ひ出、あまり面白くはなかった記憶があるすみません
細田監督の作品を見るなら、他をお勧めする。
この映画にもクジラは出る。

あなたにおすすめの記事