15時17分、パリ行きのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『15時17分、パリ行き』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とりあえずハッピーエンドで良かった。相変わらず何の前情報もなく観て、イーストウッドの作品だから、何かあるだろうと観てたから、逆に最後の方ドキドキしすぎた…主人公死んだらどうしよーって笑
なんか賛否両…

>>続きを読む

え、ドキュメンタリーなのかって思ってしまうような不思議な映画だった…彼らの日常を垣間見ているようなごく普通の日常風景と、過去の回想シーンと、電車のシーン。何だか全てジャンルが違う感じですごーく不思議…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 良かったです。
 実話ベースとは知っていましたが、まさかご本人たちが出演されていたとは……
 映画終盤で気づきました😅

①良かったところ
・行動できること
 あ…

>>続きを読む
事件までホッコリしていてすごく幸せな気持ちになった。
校長室行きがあまりに容易で何の意味があるのかよくわからなくなって、本人たちがクールだった。

旅行のパートがかなり長く、テロリストの制圧自体はかなりあっさり終わるんですが、
スペンサーが軍で落第組になってしまって、柔術や救命措置?の授業を一生懸命受けていたけど、それが列車の中で役に立ってて思…

>>続きを読む

予告だけを観て、実話とのことだったのでエピソードもレビューも深く調べなくて正解。

構成はリアルタイム、幼少期、列車に乗り込むまでの時間軸を丁寧に(ほんと無駄ではないかと思われるぐらい)描き、ラスト…

>>続きを読む
実話?!本人?!oh my god
なかなかパリに行かない

当事者本人たちが本人役を演じてる?!
知らずに見たけど演技力がすごい、、
普通に俳優さんだと思って見てた。

他のテロものと比べると確かに地味なんだけど、人間が志を持って訓練した結果、その知識が正し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事