ゴッド・オブ・ウォーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ゴッド・オブ・ウォー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

これ作った奴、絶対武器マニアだ。
当時の武器や戦術を駆使した戦闘シーンは必見。
あと、主人公が恐妻家なのも有名な話なんでよし!

そして何よりジジイどもがカッコよすぎ。
序盤のサモ・ハン・キンポー、…

>>続きを読む

「フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳」でジェット・リーと倉田保昭の対決を演出したゴードン・チャン監督作品。

今の倉田さんは役柄的にアクションなしの特別出演かと思いきや(当時70歳くらいだし)・…

>>続きを読む
もっとエンタメな感じかと思ってたけど意外に真剣な感じやったけど普通に面白かった。
サモハンの飛んで蹴ってのアクションがもっと観たかったけどサモハンのアクションはかなり控えめにだった。

何事も訓練は大事という話。

倭寇の海賊たちに対し、恐れて逃亡する程度の明軍。そんなところから始まって、戦えそうな者たちを拳で語り合ってスカウト、そして集めて訓練に訓練して訓練しまくり鍛えあげて、強…

>>続きを読む
モモ

モモの感想・評価

3.6

テンポやストーリーについてはそこまで評価できないけれど(途中ちょっと寝てしまった)敵国である武士に対しての表現がかなり好意的で敬意に満ちて居たこともあり観賞後に当時の中国人や日本人についてあれこれ楽…

>>続きを読む

小出恵介がガッツリ出ていてびっくり!
サモハン先生と倉田保昭先生がガッツリ関わっているのでアクションしっかりしていて見応えあります。このジャンルの映画としては傑作と言っていいんじゃなかろうか。イップ…

>>続きを読む
すう

すうの感想・評価

3.7
戦闘シーンが多くて時間を忘れる。
明・倭寇、どちらも応援したくなる。
中国らしくない地味なチャンバラではあるが、こっちの方が好き。
たまにある嫁とのラブはいらんかな。
老境の倉田保昭が渋くて存在感出してます。設定から言って最期は絶対に自害するなと思ってましたが、その前に存分にアクションを見せてくれてカッコ良かった。
侍がカッコええ。

やっぱり戦争に勝つには強い武器が必要なんだなぁ。

明軍対倭寇、まさかの市街戦。レア映像だなあ。戦における時代考証とかは全然なさそうで、なんか適当なスパルタ風の戦術で押し合いするだけだけど。あと火縄銃と三眼銃とかいうのですごい狙撃してたけど、絶対狙い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事