母親の娘に対する愛情が後半に近づくにつれて、行きすぎた愛情に変わっていって、彼女の立場になったら私自身もこうなるかもしれないし、ならないかもしれない…。
観る前は感動ものなのかなと思ってたけど、い…
脳死状態を死とするか生とするか、人によって見方が変わる難しい課題がうまく映画内で表現されていた。母親、父親、祖母、医者、研究者と、それぞれの方向から感情移入することができ、1人の命の尊さを改めて感じ…
>>続きを読む
技術の進歩は素晴らしいと思いつつも
科学者や研究者は何を目指しているのか。神をも超えようとしているのかな?と信心深いわけでもないけど考えた。
本来守りたかった人間の尊厳。
だけど瑞穂ちゃんのため…
「人魚の眠る家」製作委員会