人魚の眠る家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

Kumi
2.5

このレビューはネタバレを含みます

死に方を家族が選ばなければいけない、
そんなキツいことあるのか

後半にかけて、、、
こりゃ、ホラーだわ
観る時間帯間違えたー

って、思ったけど

ラストにかけて、
脳死について、ドナーについて、…

>>続きを読む
わん
3.0
考えさせられる
死んでるのか生きてるのか
殺人罪で国に決めてもらうっていうのが印象に残った
m
2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでとても感動したので、映画も観てみました。
結論から言うと、残念ながら映画にはあまり感動できませんでした(以下、原作推しの感想です。すみません)

原作では、脳死判定にまつわる法律の背景や…

>>続きを読む

篠原涼子の狂気の狂いぷりと稲垣来泉神演技。
笑顔の顔、手足を動かす演技が神。
人魚の眠る家とい推しの子といい稲垣来泉は重い役が多い。
原作者東野圭吾構想30年の傑作。(東野圭吾作家生活30周年プロジ…

>>続きを読む
母親の苦しみや希望、それを見ている家族の苦しみ。それがひしひしと伝わってきて悲しかった。最後は前を向いて踏み出せたのがよかった。
これ難しい題材だった。何が正しいん選択なんだろうってほんとに難しかった
mu.yuu
2.5
小説を見ていたので、う〜ん…。
重くて難しいテーマですよね。
観た感想、後味もう〜ん…
あ、キャストは良かったですよ♪
3.0

このレビューはネタバレを含みます

娘に包丁を向けるシーンが本当に辛かった。
お母さんが一番死んでるかもしれないと思っていたのかもしれないな。

脳死
心肺停止で死ぬのか

どちらかを迫られた時私はどうするのだろうか。
南
3.0
脳死に関するドラマや映画はいくつか見てきたけど、家族一人ひとりの葛藤をみて考えさせられる映画だった。
稲垣来泉ちゃん本当にたくさん出てるな。
申し訳ないけどキャストが酷すぎる。
篠原涼子が大根すぎるし真面目な演技させたら駄目でしょう。怒る役が苦手?
西島秀俊の無駄遣いに感じた。
途中からコントかと思った。
テーマは良かった。

あなたにおすすめの記事