人魚の眠る家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『人魚の眠る家』に投稿された感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すき、すきです 後半ずっと泣き通してた 7回くらい泣いた わたしは人魚になりたいし眠り姫にもなりたいけどそしたらどうしてくれるのかなあ
Airi
4.5

「脳死は人の死」と専門学校で教わったとき、理解に時間がかかったけどその後『様々な倫理的な意見がある』と知って、やっぱそういうもんだよなぁと思った記憶がある。

動物だったら、遺伝子的に弱いものは生ま…

>>続きを読む
snow
4.1
観終わった後、重い気持ちになった。難しい題材で、自分ならどうするか考えさせられた。でも、人それぞれに信念があるしどちらが正解かなんて簡単には言えない。
anna
4.6

このレビューはネタバレを含みます

脳死状態を死とするか生とするか、人によって見方が変わる難しい課題がうまく映画内で表現されていた。母親、父親、祖母、医者、研究者と、それぞれの方向から感情移入することができ、1人の命の尊さを改めて感じ…

>>続きを読む
Koto
4.8
劇場で唯一ボロボロ泣いた映画
嗚咽を堪えた

愛情がしっかりある母親だからこそ辛い
「罪になるのか」という問いで心がキュッとなった
4.6

小さい時にママ達が観てて、ママって映画観ても泣かないイメージあったんだけどこの映画では泣いてて、私その時小さかったから意味があんまり分かんなくて面白くない映画って思ってたんだけど成長した今観てみたら…

>>続きを読む
ばぶ
4.4
脳が死んでも身体は生きている状態、本人の意志関係なく無理やり生かしてる状態は親のエゴでしかないと第三者は思うけれど、当事者からしたら我が子に生きて動いて欲しいのは当たり前だよなと思った。
ゆず
4.5

あらすじから気になったので
一番驚いたのは、医学的には脳死状態だとしても、何よりも先に臓器提供の意思を確認すること。
家族に娘に対してのこれからを選択するのに、延命治療をするのか、脳死判定をして臓器…

>>続きを読む
4.2
私だったらどうするだろうか。誰もおかしくない。何が1番いいんだろう。すごく考えさせられた

全て見終えても何が正解で、何が正しかったのか答えられない。
もし我が子だったら?色々機械が身体についてるとはいえ動いてる心臓を目の前にして、「この子は死んでいます」なんて言えないよ。
いつか目を覚ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事