【ストライクゾーン広め】
凄いでしょ。こんなのも観るんですよ(笑)
っていうか、今日は完全に「家族サービスデー」です。
今まで一度も映画館で映画を観たことがない5歳の息子が劇場デビューしてきました…
タカラトミーのトミカハイパーレスキューシリーズのアニメ化。
今やバンダイはガンプラしかロボットアニメをスポンサードするアイテムしかないのでガンダムしか作られない現状。そう考えるとロボットアニメの為の…
硬派系未就学児向け映画。前半ではゲストのシンカリオン、そして後半はしっかり映画スケールのラスボス戦が用意されていながらタイトに60分。コンパクトだけど手堅いサービス精神に溢れた優良作。マシンが普通に…
>>続きを読むシンカリオンが登場すると聞いて視聴。シリーズの前提知識がゼロなのでなんとなく雰囲気で察しただけになってしまたが、子供を世界平和の為に戦わせて良いのか、みたいな問題意識を持った大人の関わり方が良いと思…
>>続きを読むTVアニメ「『ドライブヘッド』の劇場版。
目玉である『シンカリオン』とのコラボは、あまり引っ張らずに序盤で消化。ドライブヘッド自身の物語で描こうとしたのは好印象。
ニュース中継が行われる市街戦や…
トミカのおもちゃ「トミカハイパーシリーズ」のテレビアニメ化作品の劇場版。
色んな車がロボットに変形し、小学生ドライバー達が乗り込んで敵と戦う子供向けアニメである。
今作はそのテレビアニメ37話後…
今年311本目
チビッことアマプラで観賞
本編全然知らんからいまいちキャラの感じとかわからんかったけど
進化したサンダーバードって感じがした!
ロボットアニメは好きです
すごい棒読みのキャラ…
テレビ本編だけでなく配信分も見てないとそもそも敵の存在すらわからないのはいかがなもんかと・・・
ストーリーも駆け足っていうか詰めすぎっていうか・・・
ロボとデバイスの特殊な回路を復旧してるときに「…
©TOMY/ドライブヘッド2018・TBS