1987、ある闘いの真実の作品情報・感想・評価・動画配信

1987、ある闘いの真実2017年製作の映画)

1987: When the Day Comes

上映日:2018年09月08日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 韓国の民主化闘争の激しさと人々の勇気が描かれている。
  • 腐敗した権力者たちに立ち向かう良識と勇気のある人々が描かれている。
  • 実話を基にしており、真実を映画化する韓国パワーを感じる。
  • 民主主義を勝ち取るために戦い抜いた人々が描かれている。
  • 日本にもかつて学生運動の波があったことを思い出させる作品である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

4.0
10,757件のレビュー
Aika
4.5

震えが止まらなかった。
怒りで、悔しさで、感動で。

1987年韓国で起こった民主化闘争描いた作品。ほぼ史実に基づいているそう。

きっかけは非道なアカ狩りの末、拷問死したひとりの大学生の死。
その…

>>続きを読む
遠野
3.5

光州事件をテーマにした映画の後に見たので時系列も合っててすごいいい順番に見たのだろうと思う。世界史も近代史もとにかく歴史系が何も覚えられないダメな人が見た感想です。民主化運動の話。

えっ……ほんの…

>>続きを読む
こんなことがまかり通っていたなんて…かなり胸糞なシーンがあって凄く胸が痛かった
めちゃくちゃ勉強になる作品でした
3.4
韓国って、自分たちで現代を掴み取ったんだね。
そりゃいろいろと覚悟が違うぜ
5.0

韓国ってほんまつい最近までデモとか学生運動とか盛んやったし、今もよく学生デモもあるし でもそれって光州事件とかの歴史背景があるから今の人たちも引き継いでるんやろうな、と。88オリンピックまでは治安も…

>>続きを読む
4.0
結構最近の出来事すぎてびっくりしました…
4.5
パワフルでエネルギッシュ、骨太な社会派ドラマでした。エンターテイメント作品としても秀逸。戦後の日本にも韓国にとっての光州事件のようなターニングポイントはあったのだろうか。
2025年7月 20本目(合計178本)

あなたにおすすめの記事