1987、ある闘いの真実に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『1987、ある闘いの真実』に投稿された感想・評価

こんなに熱くなる映画だったとは‼︎

韓国の歴史の映画だからと評価はよかったけどずっとスルーしてたんだけど、ユヘジンが出るからと観てみたら………。

きっと映画館で観てたら最後のほうで泣いてたと思う…

>>続きを読む

 韓国民主化運動の政府対国民闘争の実話に基づく作品
 本作は国民が「拳を振り上げる」のを映し出した作品だと思います

 キム・テリ様 久しぶりに会えた気分
…というか、キャスト全く気にせず観てみたら…

>>続きを読む

これは歴史がわからなくても、緊張感があって面白かった!
実話で、実際の映像や写真があって、かなり再現されてて素晴らしい。
出演者も見たことある人達ばかりで豪華。
ハ・ジョンウが見たくて見て、出番少な…

>>続きを読む

過去鑑賞。「ファイ 悪魔に育てられた少年」のチャン・ジュナン 2017年監督作品。「チェイサー」のキム・ユンソク、「お嬢さん」のハ・ジョンウ、「華麗なるリベンジ」のカン・ドンウォン主演映画。

韓国…

>>続きを読む
erika
4.5
青年よ、一人立て。という言葉がぴったりな実話。

「父さんはかける言葉がないよ」

韓国民主化運動を知るために観たひとつ。様々な角度からの視点で描く構成が秀逸でラストは鳥肌と涙が止まらない。心の底から震えた、思いがけず私の人生映画になった作品。今でも思い出すと涙が込み上げる。まず現…

>>続きを読む
マジでKCIAから続けて見てるとスターウォーズより面白い一大時代劇になっておる。
コレが史実だなんて信じられん。

歴史は人が繋いでいくものだと痛感いたしました。
4.6

けして他人事ではない  下書き

業務上過失致死の容疑で取り調べを受けていた医師が取り調べ中に死亡した。
いわゆる手術の失敗により患者を死なせたとしての逮捕であったが、その医師の体には明らかにあり得…

>>続きを読む
4.7

大好きなイ・ヒジュン出演作であり、内容も気になっていた作品だったので鑑賞。
実際に韓国で起きた出来事、そしてほとんどがの登場人物が実際にいた人ということで、かなり真剣に見ました。

日本でも東大や早…

>>続きを読む
4.2

正しいことをしている人が損をする(又は損をしている気になってしまう)組織や国は正しい方向に修正しなくてはならない。しかし現実には、上層部の弾圧や同調圧力に縛られ、誰もが声を上げられなくなる。そんな中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事