けして他人事ではない 下書き
業務上過失致死の容疑で取り調べを受けていた医師が取り調べ中に死亡した。
いわゆる手術の失敗により患者を死なせたとしての逮捕であったが、その医師の体には明らかにあり得…
大好きなイ・ヒジュン出演作であり、内容も気になっていた作品だったので鑑賞。
実際に韓国で起きた出来事、そしてほとんどがの登場人物が実際にいた人ということで、かなり真剣に見ました。
日本でも東大や早…
正しいことをしている人が損をする(又は損をしている気になってしまう)組織や国は正しい方向に修正しなくてはならない。しかし現実には、上層部の弾圧や同調圧力に縛られ、誰もが声を上げられなくなる。そんな中…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
凄く良かった。架空の人物ヨニのキャラがほんまに良いなと思いました…無関係無関心から巻き込まれて自分の足で動いて終わるんだけどその流れがね…良かった…。本編はもう緊迫感と嫌な感じで溢れてるので泣くとか…
>>続きを読む1987年1月、拷問致死で命を落としたソウル大の朴鍾哲君は1965年生まれ
自分が1964年生まれなので同じ時期に大学時代を過ごした同時代生である
1979年に粛軍クーデターで全斗煥陸軍少将が軍の実…
いろんな立場の人が政府と闘ったので主人公がこの人みたいなのが無いのかなと思った。
他の韓国の民主化闘争の映画も何本か見て全部素晴らしいと思ったけど、その素晴らしい作品が出来るのは全て本当にあった…
1987年。 大昔でもなく、38年前。
自分も生きている時代にこんな事が起きていたことに驚愕🫨
光州事件もだけど、こういう事件は胸が痛くなります。
キムユンソク、ハジョンウ。ソルギョングと、俳優陣も…
©2017 CJ E&M CORPORATION, WOOJEUNG FILM ALL RIGHTS RESERVED