フィンランドの児童文学が原作
まるで絵本の中にいるような映画
日本だとこういう子役を主演にした王道ファンタジーみたいなのがないけど、こういう映画を作れるのが北欧の強さなんだろうか
女の子ふたりが…
色の使い方が大胆
猫の鳴き声が最高
Kiitos はカジュアルに言うとKitti になるのか勉強になった
Fazerで食べたケーキにも花がのってたけど、花がのってるケーキは一般的なのか
なん…
フィンランド産の映画をみようシリーズ
想像以上にメルヘンストーリーで絵本読んでるみたいだった
隣の家に住んでる未亡人の旦那の死因が「庭でオカリナを吹いてたせいで風邪を引いて死んだ」だったのは吹いても…
フィンランドのファミリー向けムービー。お隣同士に暮らす幼い少女のオンネリとアンネリのちょっと不思議な冒険のお話。
日常とおとぎ話の中間くらいの世界観で、ほんわか和やかな空気が漂う映画だった。不思議…
双子みたいなオンネリとアンネリ。「正直者にあげます」と書かれた、大金が入った封筒を拾ったふたり。お金の使い道に困って、封筒を拾った場所に戻そうとしたところに、バラの木夫人という家を売りたい不思議なご…
>>続きを読む© Zodiak Finland Oy 2014. All rights reserved .