ボーダーライン:ソルジャーズ・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿された感想・評価

カンザスのスーパーで発生した自爆テロ。

メキシコの麻薬カルテルが関与していると踏んだ国防省は再び、マット・グレイヴァーにカルテル壊滅の指令を下す…

前作の設定をそのままに、新しい話が展開するとの…

>>続きを読む
マツ

マツの感想・評価

4.0
イキって入っていった部屋にデル・トロ居たら
「あぁ、死んだな〜」
って思うよな
ハードルボイルドなオジサン2人も良いが
イザベラ・モナーが印象的。
目力の強弱の使い分けが上手い。
一歩一歩迫ってくるような音楽も。

前作はエイミー・ブラント目線でしたが今回はデル・トロ目線。

哀愁と怒り、そして人情。これふてくされたような暗さのある表情でも充分に感じさせるデル・トロはすごく良い役者だなあと改めて感じました。

>>続きを読む

相変わらず悪そうなオッサン2人だなぁ笑

スピンオフらしいんだけど、2人の関係性や
青少年少女の心の葛藤が少ないセリフで重みを増してるのがとてもよかった。

マットもあの場には到着せずにアレハンドロ…

>>続きを読む
momo

momoの感想・評価

3.2
1作目ほどの緊張感はなかったけど面白かった。

ソルジャーズ・ディとあるだけに映画じゃなくてドラマとかで観たい感じ。

続きがある終わり方だった。またかっこいいデルトロ観られるなら大歓迎です。
LEON

LEONの感想・評価

5.0
国境をカルテルから奪ったもの達が国境を越えなければいけない立場になった時、そこに善悪(ボーダーライン)はあるのか。

2023年12月3日、初鑑賞。
続編ものとは知らず、あったから観た。
むしろ続編とは知らないから、危なくこちらから観るところだった。
最高に見応えがあった、とにかく良かった。

ネタバレ。
基本は、…

>>続きを読む
そーま

そーまの感想・評価

4.0

やり方にボーダーは無いのよ。
血で血を争う、解決策はそれしかない。
アレハンドロの復讐が完結できるまでの
繋ぎ作品になりますかね!

つくづく、彼らのやり方は強引だよね笑
そこが魅力なんだけどさ、手…

>>続きを読む
ざきを

ざきをの感想・評価

3.8

メキシコ麻薬戦争。
国境での小競り合いのような聞こえかもしれないけど、間違いなく大きな戦争。改めてそう実感する作品。アメリカとメキシコの国境付近、そこには恨みと怒りしかない。

麻薬カルテルを潰すた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事