ボーダーライン:ソルジャーズ・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿された感想・評価

前作でエミリー・プラントが演じたトーシロなFBI女捜査官が出て来ずより一層骨太に。
そしてその代わりに登場したまだ子どもなイザベラ・メルセードちゃんがとっても美人さん。
監督が変わっても不穏なBGM…

>>続きを読む
OT
4.5
一作目から連続鑑賞
あの状態でなぜ生き延びれる…
主演激シブ
遠野
2.5

ボーダーライン2015の続編。アメリカで自爆テロが発生したからこりゃメキシコの麻薬カルテルの仕業に違いねえな!って政府が言うから仕事したら間違いだったから中止中止〜!え?やっちゃった?自己責任でヨロ…

>>続きを読む
3.9

アメリカ国内で自爆テロが発生し、犯人はメキシコからの不法入国者だとにらんだ当局。国境で密入国を仕切るのはカルテル。工作員によって麻薬王の娘を拉致誘拐し、麻薬戦争を誘発させ混乱に陥れる作戦だったが…。…

>>続きを読む
ぽう
3.7
1見てないのに見てしまった
が そんなにわからないこともなかった
重すぎず、見応えあって(たぶん)前作より自分的にちょうどいい気がする
guche
4.0
1回目 2020.5.27 アマプラ 4
2回目 2021.11.13 ネトフリ 4
kaito
3.9
現実をひたすらクールに語る前作に対して、エンタメ的な要素が増しているので、好みは分かれそう。

アメリカの大義の暗部を端的に描いた良作。
独特の撮り方で前作と変わらず惹きつけられる。車の中から爆発を撮るところは痺れた。ただ、前作の方が締め方が良かった。
けん
3.8
全作との世界観は変わらず、CIAはならず者集団な感じ。
誘拐時の自作自演が、CIAっぽい。
いやぁ、エミリー・ブラントの関連が気になる。
アメリカ政府はクソ。これだけは言えそう。

あなたにおすすめの記事