ボーダーライン:ソルジャーズ・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿された感想・評価

GAMENI
3.6

監督違うけど、ボーダーラインの続きなら見たくなるぐらいボーダーラインが良かったんだということ。

あのアレハンドロも窮地に立たされる事があるんだ、とか、子供には優しいじゃん。。とか、前回が完璧復讐人…

>>続きを読む
-
前作同様、戦闘シーンの緊張感とかすごいよかったけど、終わらせ方がなんかな気に入らんな。
4.0
1に比べるとややトーンダウン(監督変わっちゃったから仕方ない)だけどそれでも面白かった

3もどうやらありそうです。Josh Brolin がインタビューで言ってた
3.3

「ボーダーライン」の続編。

前作ではコカインネタだったが今回は不法移民ビジネスネタ。人間を右から左に動かすだけでお金が稼げるらしい。日本でも就労目的の留学ビザ取得に外国人向け日本語学校が深く深く関…

>>続きを読む

ボーダーラインの続編。
メキシコのカルテルという共通テーマではあるが、一作目とは話が変わっている。
最初はアメリカの自爆テロが起き、その裏側にカルテルが率いる密入国ルートがわかったという話から、カル…

>>続きを読む
kazuki
4.4

終盤は意外と血生臭く汗臭い友情。
あのメキシコマフィア達の会話ってリアルなのかな。だとしたらやっぱり知性としても貧しいんだろなぁと。鯉にバラバラ死体食わせる?裏切るなよ?なんその脅し。イタイ奴かその…

>>続きを読む

前作がおもしろかったので2作目も…!
というので観たけど、前作の圧倒的重厚感、緊張感に比べると…という感じで鑑賞後にクレジットみたら監督が違う人だった。

とはいえ、引き続きマットとアレハンドロのバ…

>>続きを読む
4.0

張り詰めた空気と重苦しい音楽が続き、緊張感のある展開が続く。
デルトロとブローリンの激渋タッグが描く、無法スリラーアクションは健在。スケールも若干アップ。

1作目でエミリーブラントが演じた新人がい…

>>続きを読む
さな
4.0
ジョシュ・ブローリン好きとしては、前作のエミリーブラントをいじめ倒してたジョシュ・ブローリンの方がキャラたってた
前作の感じ期待してたのであんまりやったかなー
要素が多くなって深みが少なくなった印象

あなたにおすすめの記事