ボーダーライン:ソルジャーズ・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿された感想・評価

Taki
3.8

前作の続編ですが、肝心のエミリー・ブラントが出てないです。内容は、前作同様アメリカとメキシコの国境での、メキシコカルテルとの争い。前作同様重苦しい雰囲気で迫力ありますが、エミリー・ブラントがいなくな…

>>続きを読む
ken
3.5
緊張感が最高
ひたすらデル•トロがカッコいい
続編待ってます
1より完全にこちらの方が面白い
監督変わってるけど世界観そのままで、ヒリヒリさせつつ面白さアップ⤴️
メキシコの闇バイトはガチのやつ。
娘は精神崩壊したのか!?

デルトロ〜

以前はタイムリーで観たが内容を覚えていなかったために展開が読めず楽しめた。そしてヨハンヨハンソンが亡くなり残念だったが相変わらず音楽が緊張感を増し良かった。そして続編を思わせるラスト、次回作が待ち遠…

>>続きを読む

今、積読の中から『テスカトリポカ』を読んでいる途中です。この小説が面白過ぎて、どうしても『ボーダーライン』を観たくなりました。
1作目は鑑賞済みで満点をつけています。
本作も面白かった。ただ前作に比…

>>続きを読む

3回目の視聴です。

デルトロの「おじ渋」を愉しむ為の映画と位置付けています。

ストーリーは何度観てもわからないところがあって、、、

イザベルをメヒコで誘拐→アメリカで発見→メヒコに輸送→なんで…

>>続きを読む
4.1
一番かっこいいデルトロかもしれない
表情ないのに手話する時の目の優しさ

実際ああやって一瞬で消える命がたくさんあるんだろうな、障害にも汚点にもならない命

前作の女性FBIがいなくなったことで純粋なアクション映画になってしまった感じ。善悪を問われるような人間的なテーマは消えて、復讐劇に偏ったストーリーだった。

とはいうものの、カルテルのボスの娘と新人…

>>続きを読む
全体的に夜の暗いシーンが多くて昼間の明るい部屋で観るとちょっと何やってんだかわからないところがあった。前作よりも圧倒的に戦ってる印象で戦闘シーン好きな人はこれ見てて楽しいだろうなぁって思った。

ヘビーでダーティ。実際こんなんだろうな。
上層部が人質の始末を指示したとき「娘を亡くした親なんていくらでもいる。それが一組増えるだけ」…血も涙もない。
ジョシュ・ブローリンよかった。ベニチオ・デル・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事