なんだこれは。なんなんだこれは。
最高だ。最高に狂っていて訳がわからん。いや、分かるはずがないのだが。
人との関わりが線と線の交点であるなら、その交点を過ぎてしまうことは人生においてままあ…
君は君だ。
同じ女の子を好きな3人の男が、女の子が好きな「尾崎豊」「ブラッド・ピット」「坂本竜馬」にそれぞれなりきって、その子の住まいの向かいのアパートに十年間住み続けて守り続けている。
まだ、…
傑作。
最高の男子ノリ。
好きな女の子が好きな尾崎豊、坂本龍馬、ブラッドピットになりきる男3人の話。10年や7年となり切り続ける異常な純愛。ただソンには直接干渉しないという高潔なアイドルオタクなよう…
松居大悟監督の作品は思春期の「ホモソノリ」を拗らせたまんまの大人をぶち刺してくるから好き。自分の気持ち悪い部分を全部見透かされてるような気すらしてくる。
まじ大人になれ自分!
あと最近鬱すぎて映画み…
このレビューはネタバレを含みます
観たことのある「私たちのハァハァ」「アズミ・ハルコは行方不明」とこの「君が君で君だ」を比べたら、断トツでこの映画が気持ち悪いし苦しい。池松壮亮くんの自然な笑顔と相反する行動の気持ち悪さのギャップがマ…
>>続きを読む松居監督作品の最高傑作ではないだろうか
馬鹿やっているように見えて馬鹿やっているんだけど実は馬鹿じゃないってたまらんね
ドンドン引き込まれていって異常性に気づかないというか異常ではないことに気づく
…
キャスティングがいい、それぞれが役にマッチしてる!
前半は狂ってて面白いぞと思ったけど、後半さらに狂ってて少し飽きてきちゃった。ただ、あの狂った部屋で長回しの撮影でワンシチュエーション的な感じなの…
なんか…すごかったな。
登場人物の気持ちが理解できそうでできないような、理解してはいけないような…絶妙なラインをひた走っていた。
成長しない主人公がむしろ清々しい。なんか一生こんな感じなんだろうな…
ちょっとどう考えていいのかわからなかった。
実在の人物を推し活&ストーカーしている男3人組。それを10年も続けている。3人で盛り上ってとても楽しそうだけど、池松壮亮の役は相手が自殺しようとしてるのが…
ⓒ2018「君が君で君だ」製作委員会