映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2018.10.27

プリキュアシリーズの劇場版を映画館で見たのはハピネスチャージの秋映画以来なので4,5年ぶりでした。
大きいお友達がミラクルライトをもらえないのは例年通りなので自分で買って参戦…

>>続きを読む

めちゃよかった。
小さくなったエトワールはもう唯ちゃんだった。

みんなが大きく戻ってからの、最新から初代までのOPメドレーが熱すぎた。
はなちゃんらしい説得の仕方も泣けた。
みんながでつつも、しっ…

>>続きを読む

また開始1分で泣いちゃいました。最初の敵のデザイン、ちょっとガチでしたね。劇場のどこかから「怖い〜〜」という鳴き声も聞こえてました。
アバンで泣くとは思ってなかったので、自分でもびっくりです。

オ…

>>続きを読む

たまたま公開日ヒマになったので初日にムビチケ鑑賞。
記念スタンプに長蛇の列だしさすが15周年作品だからか大人が多かった印象。

じつはプリキュアちゃんと観てるのはハピネスチャージからという、ね…。つ…

>>続きを読む

面白かった
映画館で見た為子供が怖がったり、笑ったりするタイミングなどが理解できたのも良かった

プリキュアたちの記憶と技を奪い襲ってくる敵って設定も良かった
歴代プリキュアの名場面が流れるシーンも…

>>続きを読む

15年という積み重なったものが一気にぶつかってきた
何よりこの映画の良さは歴代のプリキュア達が歩んできた思い出、それを観続けてきた視聴者の思い出の共有だと思う。
劇中でのハリーが私たちに向かって言っ…

>>続きを読む

プリキュアは放送開始から今年で15周年である.白黒放送開始時に生まれたお子は今年高校受験でうんうん唸るくらいに成長するほど長い期間であるからして,当然ながらプリキュアが積み重ねた歴史もそうとうに大し…

>>続きを読む

15年のすごみ

テーマはタイトルにもある「メモリー」で、思い出や記憶を題材にしていたと思う。過去の歴代プリキュア達の歩いてきた道も彼女たちの思い出だし、その活躍を見てきた視聴者の自分にとっても共有…

>>続きを読む
あなたのプリキュアの物語

あなたにおすすめの記事

似ている作品