万引き家族のネタバレレビュー・内容・結末

『万引き家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

是枝監督の作品、2作目🎬
 
実際にあった、親の死亡届を出さずに年金を不正に貰い続けていたある家族の事件からの着想からの作品。
 
東京下町に暮らす
柴田治(リリー・フランキー)
妻、信代(安藤サク…

>>続きを読む
家族ってなんなんだと考えさせられるのはもちろん、父性と母性の呪い性も感じた。
演技がよすぎる。夫婦2人もやばいし樹木希林やばいし、子役もやばい。
音楽も良かったとおもったら細野晴臣だった。

家族の形とは?
でも、犯罪はあかん!(笑)

血のつながりの無い、家族を演じる6人。
家族とは?絆に血の繋がりは必要なのか?
血が繋がってても、心が離れていたら?
そんなことを考えさせられる作品。

>>続きを読む

どうしようもなく頭の悪い感じがリアルでぞっとした。

本当に悪臭のしそうな感じがいい。

当たり前のように重ねていく罪、都合の解釈。

いつのまにか彼らの味方になってしまうような流れかなと思ってたけ…

>>続きを読む

家族とか幸せとか
何なんだろうって考えさせられる。

お風呂でリンがのぶよの腕の傷痕を撫でるシーン泣いちゃった。


てか役者全員の演技力がえぐすぎて
もはや演技じゃなかった。素だった。
すごすぎる…

>>続きを読む

高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝の年金だ。…

>>続きを読む
顔面ではなく演技力が売りな人ばかりだから見ていて苦しくなるほど世界観が出来上がっている。歯が抜けたシーンは撮影時に本当に抜けちゃって急遽追加したシーンだと知ってほっこりした。
家族ってなんだろう。
血が繋がっていない家族の話。

じゅりが家に来てから、本当の家族のように仲が深まっていく様子に心が温まった。

4番さんについてはもう少し深掘りしてほしかった。
お父さんからおじさんになった時切なかった

擬似家族の上辺だけの絶妙にぎくしゃくした様子を見せつけられて、胸が張り裂ける想いだった。家族の幸せとは何か考えさせられる。見せるべき描写とそうでない描写の強弱が巧みに表されていたと思う。作品として観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事