インドおじいちゃんの終活映画。やっぱガンジスはインド人の最終目的地なのか。死期を悟ったはずがなかなかお迎えが来ず、多忙な仕事を残して付き添う息子とギクシャクし始める。死に向けた予備校みたいな「解脱の…
>>続きを読む本筋とは違うかもしれないが、古い慣習を頑なに守る親に振り回され、同時に子の新しい価値観にも理解を迫られる主人公の姿が妙に身につまされた。
自分も将来、ああいう立場に立たされるのだろうか。
お話自体…
不思議な夢を見て自分の死期を悟ったダヤは、人生の最期をガンジス川近くにある「解脱の家」で迎えたいと望む。息子のラジーヴは父に同行し、残された時間を共に過ごすヒューマンドラマ。
インド映画ながら完全…
おじいちゃんが書き残した言葉を孫娘(婚約破棄した)が読む。
「心の求めるものに従って生きよ。さもなくば一生後悔する。」
おじいちゃんにも何らかの後悔があったのだろう。
おじいちゃんが息子に謝るシーン…
ガンジス河の聖地バラナシ
綺麗だなぁ。なんというか、昔から変わらない綺麗さなんだろうなぁ。これが聖地ってことなんだなぁ。
死期って本当に悟れるんだろうか。死の間際には誰にも説明がつかない本能的なと…
ドキュメンタリーかと思っていた
共依存おじたちによる死に歩み寄る日々ムービー
バラナシは何回も行ってるのですがガートにゴミ箱設置前の作品でなんかよかった
映画の内容よりも、あのカオスな場所でしずか…
クセ強めの父親に翻弄される息子家族
バラナシ
一度は行ってみたい
世界で最も神聖であり
カオスであろう場所の一つ
インドの死生観が面白く
申し訳ないけれど側から見れば
ちょっと滑稽でもあるのだが…
© Red Carpet Moving Pictures