彼が愛したケーキ職人に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『彼が愛したケーキ職人』に投稿された感想・評価

喵來

喵來の感想・評価

4.0

お腹すいたーケーキ食べたい〜
とはならない映画。
そもドイツのお菓子って「クソ雑=おいしい」
って家庭的おばちゃんのアレだと思ってるからww
まさにその体現。

どーせ「二つ星の料理人」みたいなお騒…

>>続きを読む

あのケーキ、シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテっていうんですね、正式名称(長い)。聞き取れませんでしたが。
クッキーは、なんか緑とか青のクリームみたいなやつを上に載せてたので、あまり美味しそうに…

>>続きを読む

クリップしてた映画が今月までの配信だったので鑑賞!
観て良かった!

突然目の前に現れた男性トーマス
徐々に明らかになって行く真実が奥さんにとっては衝撃だっただろうな
でも、惹かれ合う気持ちがわかる…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

4.0

同じ人を愛したふたり
彼の愛した人のカフェで働く主人公🍪
ここまでの関係になるとは思ってなくて
驚いたのですが
分かっていても惹かれ愛し合う
知ってしまったけど会いに行く
愛の大きさに胸がギューっと…

>>続きを読む

この作品に出てくるケーキ、クッキー、パン、彼が作った全てが美味しそうで魅力的だった。
だけど華やかな映画ではなく静かで淡々としている。彼が愛した人の真実を知って「うわぁ…」と一気にしんどくなった。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

バレンタインが近いため甘そうなタイトルの作品を鑑賞。

同じ男性を愛した男女の喪失と再生の話。

ドイツ ベルリンでケーキ職人をするトーマス。
愛したひと、オーレンの痕跡を追い、彼の故郷であるイスラ…

>>続きを読む

優しく温かくゆっくりと時間をかけて癒やされる

お土産は決まってクッキーだけ。同じ男性を愛した男女の出会い。彼の国イスラエルにやって来て、彼の妻の店で働き始めるドイツ人の主人公。ユダヤ人社会でのオー…

>>続きを読む
N子

N子の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ケーキもクッキーもこんなにおいしそうなのに、いろいろの事情、宗教的なデリケートな部分は全然乗り越えられない壁
この世に取り残されたもの同士の、理解し合えそうで微妙に心通う感触のあるような、ないような…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.0

トーマスはドイツ・ベルリンでケーキ屋を営む職人。
人種の壁など関係なく愛してくれたオーレンには妻と子供が居ます。
オーレンは出張の帰りに トーマスのお店で 妻アナトへのクッキーをお土産にしていた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事