アガサ・クリスティー ねじれた家のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アガサ・クリスティー ねじれた家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作未読。

大おばさまーーーー!!!(´;ω;`)
吹替で視聴ですが、「いいのよ、これでいいの」とジョセフィンの肩を抱く大おばさまの姿に涙しました。

チャールズは優秀なんでしょうがきっと名探偵で…

>>続きを読む
伏線がたくさん張られているわけではなく、人間関係の描写がメイン。少女が犯人である点も、最後におばあさんが取る行動も予想しやすかったので意外性に欠けた。
富豪のお爺さんが死んじゃった!
犯人がまだ家にいるっぽいから元カノの家に探偵の主人公が調査に行く。
犯人怖すぎるねぇ...
最後The ENDが急にきてびっくり🫢

記録



退屈だった。遺産をめぐる話









自分に為に どんな話だったか思い出せるように
ーーー以下ネタバレ 犯人バレバレーーー




お祖父さんを殺しのは 孫娘。
大好きなバレエを…

>>続きを読む
The End嘘やって思った^^
終わり方呆気なさすぎてむしろスッキリ
2024年 9本目
最後まで犯人わからなかった!
前半少し退屈してしまったけど、後半は展開が早くて食いついて見てしまった。

終わり方がとても好みでした。

ナイブズアウト的な。豪邸と不審死したじじい

取り巻く家族のクセは既視感満載。
そしてみんなに殺す動機がある。
探偵がそれを刺激してボロを出す。

問題になるのは遺言書。

吹き替えでほぼ画面を見ま…

>>続きを読む

原作未読のため脚本の良し悪しは判断できないが、俳優を沢山使っている豪華な"一族"系映画にしては人物設定が活かしきれておらず伏線回収も特に無く、尺が長いだけで物足りなさを感じてしまった。

サザビーズ…

>>続きを読む

2024.01.28 U-NEXT吹替
2024年30本目
まさかの少女が犯人、それも子供らしい理由で
名家に生まれたモンスターは、名家が責任を持って始末をつける
ただのバッドエンド

あんまり好き…

>>続きを読む
2024-002

イーディス大伯母さん、最後泣いてたな。もし自分が同じ立場だったら…同じこと出来るかな。モンスターは更生などしない。消し去るのみ。何が「怖い」だよ。

あなたにおすすめの記事