【むかしむかし…ハリウッドでは…】
『ルックバック』に影響を与えた作品の
一つということで初鑑賞👀
何気にタランティーノ作品も初かも…
おー、これは…前振りがめちゃ長い😂
じわじわと来てラ…
屋根に登って、タバコを吹かせながらアンテナの修理に取り掛かるシーン、かっこよくて男の憧れですね笑
「酔いつぶれるまで飲むのが別れの儀式だ」っていうセリフがカッコいい!
ヒッピーについてもう少…
1969年の華々しいエネルギー、ネオン、ラジオ、ロック、車、酒、煙草
和柄アロハ
チャンピオンプラグT
デニムオンデニム
インディアンモカシン
タートルネック
ゴールドネックレス
ゴールドのピン…
"とある…ハリウッドの時間のような夢でした‼️🗣💥🎦"
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・タランティハリウッド‼️💓👏😎
映画への愛と足癖への愛と1969年のハリウッドへの愛が双方向で体験が出来…
満を持してワクワクしながら見始めたけれど、勉強不足でかなりの消化不良。
え?なんなの?最後の戦闘、、一方的暴力シーン、、?のエンタメ性以外、ひたすらなんなの⁈なんでこれで評価されてるの⁈
となったの…
とにかくブラッド・ピットがかっこよすぎました。そして俳優陣が豪華すぎる! レオ様(ディカプリオ)とブラピ様だけでも十分華やかですが、主演級の俳優がセリフもほとんどない形でチョロっと登場するのもあって…
>>続きを読むしれっとタランティーノで観てなかった2作品のひとつ。デスプルーフの再来かと思うくらい面白かった。
最初の長尺さと最後のテンポ感、最初のちょっとした目的が最後に回収されるこの絶妙な巧さ加減がもうさすが…