タランティーノ。笑
映画好きのための映画。
車とかドラッグとか音楽とかヒッピーの世界観が全てが1969あたりの空気がビンビンで、おまけにタランティーノのカットなので、意味ありげなただただカッコいい…
久しぶりに観てみた。めっちゃいい〜!
こんなに愛と優しさ溢れる映画だったっけ?
フランチェスカがお飾りで終わらないところ大好き
今見るとヒッピー集団にさらっとオースティンバトラーとシドニースウィ…
意味があるものは、意味を求める心理によって回収され、消費されてしまうことでその価値を失っていくのとは反対に、意味のないものは、その純粋さにおいて回収されることも消費されることもなく、いつまでも価値を…
>>続きを読む監督の“好き”を詰め込んだかの様なこだわりに満ち満ちた偏執的で丁寧な映画、それでいてニッチにならず大衆に受ける映画...凄すぎない?
もはやオタク的な映像へのこだわり、特に当時のTVドラマや映画の…