ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パンフレット所有(850円)

2D字幕鑑賞

落ち目の俳優・リック(=レオナルド・ディカプリオ)とそのスタントマン・クリフ(=ブラッド・ピット)の仲良しコンビの冴えない日常と、絶賛ハリウッド界を席…

>>続きを読む

タランティーノのがシャロン・テート事件を題材に、ディカプリオとブラピを主演に迎え60年代のハリウッドを描く。

映画ファンを興奮させる最高の文字列。

実際、スクリーンに2人が並び、2人の名前が並列…

>>続きを読む
あとあじじんわりほっこり
強盗を昔使った小道具を使って撃退するシーンは最高でした
大脱走のシーンと火炎放射器ぶっぱなすシーンで爆笑した。この時代のファッションやっぱりかっこいい。

ずっと観たくて気になっていた映画。
ヒッピーコミューンと会うまでは重く人生的な部分がストーリーの軸となっていたが、その後
ラスト30分はTHEタランティーノの映画になってきて楽しめた。
なにより実際…

>>続きを読む
R7/8/25

ラスト30分くらいの強盗3人をブラピがぶちのめすシーンが見たいがためにみました。

 ハリウッドのメタネタをハリウッドが作れば面白くないはずがない、と思って視聴。冒頭からウィルヘルムの叫びが採用されていて満足。
 犬は死にません。それどころか大活躍でびっくりしちゃった。
 ディカプ…

>>続きを読む
シャロンテートの事件知っていたから、最後は鬱展開なるだろうなぁってずっと思いながら見てたら、変えてきたね

映画オタクのタランティーノが愛と敬意を持って大好きな映画を撮ったという感想。
そして相変わらずの音楽オタクでもある。

個人的にタランティーノ作品の中では真ん中くらいに好きな作品でした。
ディカプリ…

>>続きを読む
やばい映画だった
最後満を持して火炎放射器が出てきた時1番声出た

あなたにおすすめの記事