これは良い映画。良い映画ってか良い描き方。
実話で半ドキュメンタリーだから、めちゃくちゃ納得度が高く自分ごと化できる構成。
収容所送りを逃れるために逃げ続けた若者たち、みんなすごい賢いし勇気も度胸…
ホロコーストの中でいくつものこんなような話があったのだろうな。
ナチス映画では主人公周りの人たち以外は、何かのついでのようにすぐに射殺されるのだが、それを見ているおかげでヨーロッパに行くとレンガの…
ナチスの本拠地、ベルリンの街中で
生き残ったユダヤ人がいた!
驚きの事実
すべてのドイツの人たちがユダヤ人を憎んでいなかったことにホッとしつつも
いつ裏切りにあうのかドキドキしながら見ていた。
…
生きるために、自分の意思で親と「今日でさようなら」する選択。最後にハグをして別れる。私も母親とそうしたことを思い出した。父親には別れの挨拶もできずにさようなら。このユダヤ人の人たちの運命とは全く違う…
>>続きを読む© 2016 LOOK! Filmproduktion / CINE PLUS Filmproduktion ©Peter Hartwig