2025(208)
インタビュー映像を交えながらの4名のお話
ユダヤ系の見るたびに、すごい扱いされて、すごい環境の中で生き延びた人が本当に実在するのがすごいと思う
生きてても生きた心地しないん…
戦下のベルリンに潜伏していたユダヤ人のサバイバル。生き残った本人たちの現在のインタビューと再現影像。無事生き残ることが解っているためスリルはない。
何の疑問も持たずにユダヤ人を迫害する人、ドイツ人で…
ドキュメンタリーと再現映像を織り混ぜた4人の潜伏証言。
世間から「見つかる」ことを恐れるということは、孤独でいることを選択しなくてはいけないということに気づかされた。
見つからない同士で肩を寄せあっ…
2019/09/12記録。
大学生の時に観た。
内容をあまり覚えてない。もう一度みたい。
………………………………………………………………
2024/08/25二回目鑑賞。
潜伏者たちのドキュメン…
ドイツ、ベルリンの歴史勉強のために
数多くの映画を観てきたつもりだけど、こちらはまた違った角度から
何でユダヤ人であることを隠さないのかな?と小学校位の時アンネの話を知り疑問を持ったことを思い出した…
1人だけプロがいました。
この潜伏劇にはかなりの運も必要だなと思いましたが、1人は頭脳と技術で勝ち取った実力者だなと思いました。
本人の体験談を聞きながら、再現VTR仕立てなのは良いのですが、4人…
4人のインタビューと再現ドラマがバラバラに構成されている作りが観ていて疲れる べつに本人にいちいち説明させなくともドラマで観せればいいことだし エンドロールでご登場ぐらいでよかったんじゃないかなあ …
>>続きを読む© 2016 LOOK! Filmproduktion / CINE PLUS Filmproduktion ©Peter Hartwig