セレニティー:平穏の海のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『セレニティー:平穏の海』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何だろう…サスペンスだと思っていたのだけど、ファンタジーかな映画。
凄く惜しい。もう少し何かやれたのではと言う印象。…絶対面白くなる要素はあったと思う。本当に惜しい。

しかしゲーム内?でルールブッ…

>>続きを読む

ミステリーサスペンスの類いだと思ったらファンタジー。よく分からない部分は多いけどおもしろかった…!
最後まで見て考えた結果 本当に父親はあの島にいたのかうんぬんってよりも、義父のDVによるストレスか…

>>続きを読む

感想書く気も削がれるストーリー。
どんでん返し??
いやいや、別に何も返されてない(笑)

前半はまだよかったけど、ゲームがどーの、とか言い出したときから、あれ、ヤバいやつかも、ってなった。
成り立…

>>続きを読む
正直展開についていけなかったお話だった。
あーなるほどゲームの中の話だったのか、って感じで、
んー
何を描きたかったのかはよくわかんなかったなぁ〜
予告編見てから見たが、予告編には息子のパトリックのパの字も出ず、全く違うサスペンスかと思ったら。
ファンタジーな父と息子の物語。

「Peacky Blinders」の脚本家の映画にMatthew McConaugheyがでるときけば、期待値が跳ね上がるのはもう自然の摂理と申し上げたくなる感じなのですが。

ええっと。
ちょっ…

>>続きを読む

面白かった。

まず俳優陣が豪華。
マシュー・マコノヒーは幾つになっても年齢感じさせないなぁ。

元妻が元旦那に、暴力を振るう現旦那を殺してくれと依頼する。受けるかどうか悩む元旦那。

こりゃ普通の…

>>続きを読む

途中からヤバ展開とのことだけの事前知識だったけど知っていてよかったのか悪かったのか…
ネタバレ前も微妙な違和感を散りばめていて布石になってたね
しかし息子の言ってもらいたいこと・やってもらいたいこと…

>>続きを読む
ただのスリラー的な映画だと思ってたら
どんどん変わっていく。
ゲームだから「設定変えるよ」の一言で好きに理想のラストになれるの最高だな。
途中から急にサスペンスからSFに転換する映画
全体的にぼやっと作り過ぎたのではないかと思ってしまう
個人的にはジャスティスを釣り上げて欲しかった

あなたにおすすめの記事