セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!』に投稿された感想・評価

erika
1.5

1991年、東西冷戦時代の末期。
キューバの無線愛好家 セルジオ
ソ連最後の宇宙飛行士 セルゲイ
国籍どころか大気圏も越えて結ばれた
2人の友情物語です。

初キューバ映画( ´罒`*)✧"
コ…

>>続きを読む
息吹
3.8

ちょっとクスッと笑えて、なんとなくファンタジーな感じもあって、でもリアルな感じもして、こんな友情というか人間関係があったら素敵だなって、見終えてほっこりしちゃいました。
スペイン語とロシア語がこんな…

>>続きを読む
世界史、キューバ好きにはたまらない。適度な緊張感を携えながら笑えてホッとできる作品。京都シネマにて。
KT77
-

ソビエト崩壊により宇宙ステーションに取り残されたソビエトの宇宙飛行士、ソビエト崩壊の影響を受けて混乱するキューバに住む元エリート。

ゴタゴタするなかで偶然無線でつながったことがきっかけで、ボーダー…

>>続きを読む
ま
1.0
宇宙からハロー!

こんな阿呆みたいな邦題はいらない


途中グダグダ

あっけなく帰還

60点
ソ連崩壊で揺れる、ソ連の宇宙飛行士と一般市民のキューバ人の無線交流 地味ながら良い雰囲気の映画

想像してたより遥かに政治色強いし暗さもある、そういう部分が生々しい割に展開は少し強引かも、でもそれと同じくらい夢があって物語も映像も可愛らしい作品だった。普通に好きなので劇場で観たかったな(やってた…

>>続きを読む
だま
-

ゆる〜い笑いに包まれた国境を越えた温かい友情の物語。ソ連崩壊の皺寄せで大きな打撃を受けたキューバ。でも人々がさほど深刻さを感じさせないのがキューバの魅力なのかも。少しだけチクリと感じる社会風刺も作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事