クリード 炎の宿敵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クリード 炎の宿敵』に投稿された感想・評価

オーソドックス。いいよ。若者達がなんて愛らしいんだろうとただただ応援したくなる。観ている間でいろいろと考えた。試合終盤の父には泣きそうになった。バルボアには止めるとこ進めるとこわかるんだな。家族の物…

>>続きを読む
4.5

これは、家族(ファミリー)映画だ。
単なるスポ根映画ではないです。

「ロッキー」シリーズのスピンオフ映画『クリード チャンプを継ぐ男』の続編であり、『ロッキー4 炎の友情』で描かれたドラコ戦から3…

>>続きを読む

アドニス、ロッキー、ドラゴ、それぞれがボクシングで無くしたものを取り戻す映画。

あと、主人公アドニス・ジョンソン(マイケル・B・ジョーダン)の筋肉が一気にデカくなるのに驚く映画。


かつて、アド…

>>続きを読む

自分が何者かが分からなくなるのが怖いんだ。


アポロ・クリードの息子アドニスがロッキー・バルボアのコーチングを受けてプロボクサーとしての道を駆け上がった傑作「クリード」待望の続編。


ついにヘビ…

>>続きを読む

なんとなく展開が読めてしまうっていう

クライマックスはあの曲を待ってたよねぇ

ヘビー級って、だいぶ身長差もリーチも違うように見えたけど大丈夫?

序盤からあんなにクリーンヒットするもんなん?

>>続きを読む
砂場でのトレーニングシーン最高
歴史含めて最高
TPP
4.1
“頭で考えるな、心で伝えろ”
の
-
2025:244

タイトルマッチを制し、チャンピオンの座を得たアドニス・クリード。
そんな彼に挑むのは…かつて父アポロ・クリードを亡きものにしたイワン・ドラゴの息子であるヴィクター・ドラゴ。
かくして宿命のゴングが鳴…

>>続きを読む
あの音楽が流れた瞬間鳥肌MAX。ドラゴ親子最後可愛かった。ロッキーも相手のホームで戦う辛さを分かるからこその厳しいトレーニングだったけどそれに応えるアドニスかっこよすぎ。

あなたにおすすめの記事