まあ、ATGですわな。
たぶん思春期に見てたら超楽しめたわ。
一通り経験したおじさんからすると退屈な映画だった。
でも田舎の農家の感じとか、若い女の子の描写なんか良かったッス。
主人公の悶々としたム…
これで"まひる"と読むみたい🫣
のびたくんがしずかちゃんのお風呂とか部屋の中を覗いてる感じ🤣
いや、もう入っちゃってた🤣
男性?の性への葛藤がよく見える作品
夏って余計そそられるんだろうね😆
1…
意外とノリノリな音楽が流れてきてびっくり。もっと静かな感じの映画だと思ってた。
拗らせすぎた青年の最後に見せる狂気というか爆発がなんともいえない。素直に生きるって大事。
原田芳雄のエプロン姿が絶妙な…
丸山健二(「アフリカの光」「ときめきに死す」)の原作を、本作が第1作目の後藤幸一が監督した閉塞的青春映画。東京から長野県に戻って来た主人公。スナックの女給に惚れるが…。
後藤は次作で「不良少年」(東…
キモーWWW⬅️が正直な感想ではあるけど私が中高生男子の性欲を舐めてるだけでこれがリアルなのかもなー
atg作品はマイペースの東京を流したがるけどその気持ちはとてもよく分かる、いい歌
自分じゃ女に向…
要するにセックスしたいしか頭にない童貞青年のことを描いてるんだろうけど、ほんとにそれだけ。そのさまをヘンなバンドサウンドに乗せてずーっと二時間ダラダラ見せられる。主演のセリフの棒読みっぷりもイライラ…
>>続きを読むまひるのサイレンが鳴る。見下ろす風景は一面緑の田園と山林ばかり。いきなり上手く貸しボートを漕げない。二階に忍び込んで布団の残り香を嗅いで転がる。その場に捨てられたティッシュを踏んづけたら靴の裏に張り…
>>続きを読む